名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 食品衛生・環境衛生・医療・薬務
- ペット動物関係
- 動物取扱業関係
- (現在の位置)台帳の調製について
台帳について
第一種動物取扱業者は台帳を調製し、5年間保存しなくてはなりません。
台帳は、動物愛護センターの動物愛護監視員が、施設への立入り監視の際に確認を行うことがあります。
台帳の種類
1 販売時における説明及び確認(貸出時における情報提供)実施状況記録台帳
販売業者と貸出し業者は、調製しなくてはなりません。
台帳の様式は、決まっているので、次の様式を使用してください。
販売時における説明及び確認(貸出時における情報提供)実施状況記録台帳
- 販売時における説明及び確認(貸出時における情報提供)実施状況記録台帳 (XLS形式, 39.00KB)
販売業又は貸出し業の場合に必要な台帳です
2 飼養施設の清掃、消毒及び保守点検の実施状況について記録した台帳
飼養施設がある業者は、調製しなくてはなりません。
台帳の様式は、決まっていませんので、次の様式を参考にして作成してください。
飼養施設及び動物の点検状況記録台帳
- 参考様式:飼養施設及び動物の点検状況記録台帳 (XLS形式, 38.00KB)
飼養施設がある場合に必要な台帳です
3 飼養施設を1日1回以上巡回を行い、動物の数及び状態を確認するとともに、その実施状況について記録した台帳
飼養施設がある業者は、調製しなくてはなりません。
台帳の様式は、決まっていませんので、次の様式を参考にして作成してください。
飼養施設及び動物の点検状況記録台帳
- 参考様式:飼養施設及び動物の点検状況記録台帳 (XLS形式, 38.00KB)
飼養施設がある場合必要な台帳です
4 販売、貸出し又は展示の用に供するために動物を繁殖させる場合、動物の繁殖の実施状況について記録した台帳
飼養施設があり繁殖を行う販売業者、貸出業者、展示業者は、調製しなくてはなりません。
台帳の様式は、決まっていませんので、次の様式を参考にして作成してください。
繁殖実施状況記録台帳
- 参考様式:繁殖実施状況記録台帳 (XLS形式, 46.50KB)
繁殖を行う場合必要な台帳です
5 動物の仕入れ、販売等の動物の取引状況について記録した台帳
全ての動物取扱業者が、調製しなくてはなりません。
台帳の様式は、決まっていませんので、次の様式を参考にして作成してください。
取引状況記録台帳
- 参考様式:取引状況記録台帳 (XLS形式, 37.50KB)
全ての業者が必要な台帳です
犬猫等販売業者の個体ごとの帳簿について
犬猫等販売業者は犬猫の個体ごとに帳簿を作成し、保管しなければなりません。
帳簿の保存期間は5年間です。
帳簿の様式は決まっていませんが、次の添付書類を参考にして作成してください。
犬猫等販売業者の個体ごとの帳簿
- 犬猫の個体ごとの帳簿 (DOC形式, 40.50KB)
犬猫等販売業者が必要な帳簿の様式です
相談窓口
相談窓口は、名古屋市動物愛護センターです。
郵便番号:464-0022
住所:名古屋市千種区平和公園二丁目106番地
電話番号:052-762-0380
ファックス番号:052-762-0423
電子メールアドレス:a7620380-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
このページの作成担当
健康福祉局生活衛生部食品衛生課獣医務担当
電話番号
:052-972-2649
ファックス番号
:052-955-6225
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.