動物取扱責任者

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011612  更新日 2025年10月17日

動物取扱責任者についてのご説明

動物取扱責任者になるには

第一種動物取扱業者は、必ず動物取扱責任者を設置しなくてはいけません(第一種動物取扱業者自らを動物取扱責任者として選任も可能)。動物取扱責任者は次のいずれかに該当しなければなりません。

  1. 獣医師
  2. 愛玩動物看護師
  3. 営もうとする第一種動物取扱業の種別ごとに半年間以上の実務経験又は取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる一年間以上の飼養に従事した経験があり、かつ、営もうとする第一種動物取扱業の種別に係る知識及び技術について一年間以上教育する学校その他の教育機関を卒業していること
  4. 営もうとする第一種動物取扱業の種別ごとに半年間以上の実務経験又は取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる一年間以上の飼養に従事した経験があり、かつ、公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験によって、営もうとする第一種動物取扱業の種別に係る知識及び技術を習得していることの証明を得ていること

動物取扱責任者変更の手続きについて

名古屋市動物愛護センターへお問い合わせください。

動物取扱責任者研修について

第一種動物取扱業者は、動物取扱責任者に市長が行う研修を受講させなければなりません。

ただし、他の都道府県知事等が行う研修を受講することで、名古屋市の研修の受講に代えることができます。

また、動物取扱責任者は研修において得た知識及び技術について、他の職員に対して指導を行うことが必要です。

受講が必要な頻度について

以下に該当する年度に受講が必要です。

  1. 第一種動物取扱業の新規登録又は登録更新
  2. 動物取扱責任者の変更

(注)改正動物愛護法により、動物愛護法施行規則第10条第3項の研修回数や研修時間に係る規定が令和2年6月1日より削除されました。令和5年5月31日の動物取扱責任者要件に関する経過措置終了に合わせ、名古屋市が実施する研修内容の見直しを行いました。

令和7年度研修日程

  1. 開催年月日
    日程等については、受講対象の動物取扱責任者が在籍する事業者にのみ、ご案内を送付します。
    研修は時間厳守です。原則として、遅刻は認めませんのでご注意ください。
  2. 場所
    高年大学鯱城学園鯱城ホール(中区栄一丁目23番13号伏見ライフプラザ5階)

研修テキスト・受講カードについて

「動物取扱責任者研修テキスト」を必要に応じてダウンロード、プリントアウトをしてご持参ください。ファイルサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

研修終了後に「受講カード」をその都度交付します。過去に配布していた旧受講カードや受講証を持参する必要はありません。

研修の申し込み方法

動物愛護センター窓口に動物取扱責任者研修申込書を提出して申し込んでください。

既に第一種動物取扱業登録申請をしている事業所の責任者の方は、動物愛護センターあて、郵送又はファクスにより研修申込書を送付していただいても、申し込みが可能です。

名古屋市動物愛護センター
郵便番号:464-0022
住所:名古屋市千種区平和公園二丁目106番地
電話番号:052-762-0380
ファクス番号:052-762-0423

様式のダウンロード

動物取扱責任者として、すでに動物愛護センターに申請・届出をされている方は、電子申請サービスから申し込むこともできます。

電子申請サービスをはじめてご利用される方は、電子申請サービスTOPページの注意事項を必ずお読みください。

他の都道府県知事等が開催する研修を受講した場合について

他の都道府県知事等が開催する動物取扱責任者研修を受講したときは、名古屋市の研修の受講に代えることができますので、以下のものを動物愛護センターに提出してください。

  • 他の都道府県知事等が開催する動物取扱責任者研修を受講したことを証明する書類
  • 動物取扱責任者研修受講届出書

様式のダウンロード

その他受講希望者について

今年度の研修の受講対象では無い方で、受講を希望される場合は、動物愛護センター管理指導担当までご相談ください。

(受講対象年度における受講を免除するものではありません。また、「受講カード」の交付は行いません。)

受付窓口

受付窓口は、名古屋市動物愛護センターです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 獣医務担当
電話番号:052-972-2649 ファクス番号:052-955-6225
Eメール:a2649@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 獣医務担当へのお問い合わせ