名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
待機児童対策に関する連携とは
名古屋市と企業等の団体が、相互に緊密な連携と協力により、認可保育所等の整備を推進し、待機児童対策に資することを目的とした連携のことです。
名古屋市が待機児童対策として実施する公募に、企業等の団体が合理的な範囲において協力することを一般的な連携事項としています。
連携協定の締結実績
名古屋市では、次の団体等と待機児童対策に関する連携協定を締結しています。
株式会社ファミリーマート
締結日:平成30年12月13日
連携協定の内容
- 連携協定書(株式会社ファミリーマート) (PDF形式, 73.03KB)
株式会社ファミリーマートとの連携協定の内容について


連携協定に基づいて決定をした保育所整備
令和2年4月にファミリーマート店舗との一体施設の認可保育所が開所されました。詳細については以下をご覧ください。
報道発表資料 令和元年10月15日発表
このページの作成担当
子ども青少年局 保育部 保育企画室 保育企画係
電話番号: 052-972-4642
ファックス番号: 052-972-4146
電子メールアドレス: a2523@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.