ページの先頭です

ここから本文です

食べ物の安全について知ろう!(食品衛生検査所)(キッズコーナー)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年1月18日

ページID:107441

ページの概要:食品衛生検査所では食べ物の安全について学べる教室を行っています。

どんな仕事(しごと)をしているところ?

食品衛生検査所(しょくひんえいせいけんさじょ)は、たくさんの食べ物(たべもの)があつまる、中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)本場(ほんじょう)のなかにあります。

魚屋さんのイラスト

市場(しじょう)には、新鮮(しんせん)な魚(さかな)が届(とど)くよ!

八百屋さんのイラスト

市場(しじょう)には、季節(きせつ)の野菜(やさい)が届(とど)くよ!

食品衛生検査所(しょくひんえいせいけんさじょ)は、市場(しじょう)をとおる、魚(さかな)や野菜(やさい)などについて、温度(おんど)や表示(ひょうじ)を確認(かくにん)したり、検査(けんさ)をしたりして、食べ物(たべもの)の安全(あんぜん)を守(まも)っています。

検査をしている人のイラスト

食べ物(たべもの)に、おなかが痛(いた)くなるバイキンがついていないか、添加物(てんかぶつ)や農薬(のうやく)が決(き)められた量(りょう)より多(おお)く入(はい)っていないか、検査(けんさ)して調(しら)べています。

食べ物(たべもの)の安全(あんぜん)について知(し)ろう。

食品衛生検査所(しょくひんえいせいけんさじょ)では、「食品安全・安心学習センター(しょくひんあんぜん・あんしんがくしゅうせんたー)」という、食べ物(たべもの)についての教室(きょうしつ)をおこなっています。

いつもは入(はい)れない、市場(しじょう)や検査所(けんさじょ)のなかの見学(けんがく)と、食べ物(たべもの)の秘密(ひみつ)がわかる実験(じっけん)をすることができます。

毎日(まいにち)食(た)べている、食べ物(たべもの)の安全(あんぜん)が、どのようにして守(まも)られているかを、知(し)ることができます。ぜひ、体験(たいけん)しにきてください。

エビザベスのイラスト

食べ物(たべもの)について知(し)ろう!

親子が市場内にある「まぐろ低温卸売場」を見学している写真

市場(しじょう)のなかを見学(けんがく)!

手洗いで洗いにくいところが蛍光で光って見える手の写真

手洗い(てあらい)で、汚れ(よごれ)がのこりやすいところはどこかな?

ブロッコリーを乳鉢ですりつぶしている写真

ブロッコリーから、遺伝子(いでんし)をとりだしてみよう!

食品安全・安心学習センター(しょくひんあんぜん・あんしんがくしゅうせんたー)の申込方法(もうしこみほうほう)は、こちらを見(み)てください。(大人(おとな)むけのページに移動(いどう)します。)

中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)については、こちらを見(み)てください。(子ども(こども)むけのページに移動(いどう)します。)

食べ物(たべもの)の安全(あんぜん)についてもっと知りたい人(ひと)へ

このページの作成担当

健康福祉局 食品衛生検査所広域監視係

電話番号

:052-671-3385

ファックス番号

:052-671-3383

電子メールアドレス

a6713371@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ