名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
21. 長田電機工業株式会社(参加人数:4人)
樹種: センリョウ
社内緑化活動プロジェクトのメンバーにて植樹を実施しました。昨年植樹を行ったブルーベリーの植替えも並行して実施し、和気あいあいとした雰囲気にて行う事が出来ました。

22. 認定こども園正木幼児園(参加人数:40人)
樹種: アジサイ、クチナシ、コムラサキシキブ
年長・年中組の子どもたちと一緒に植えた。

23. 株式会社愛研(参加人数:4人)
樹種:クチナシ、コムラサキシキブ、センリョウ
社長、役員、主任クラス2名の計4名で実施しました。3本の苗木を3名に1本ずつ割り当て、会社の玄関前の花壇に順に植えていきました。始業時間に合わせて植樹を始めたため、日照も穏やかな中、気持ちよく植えることができました。今後の成長をみんなで楽しみながら世話をしていきたいです。

24. 新生第2保育園(参加人数:7人)
樹種:コムラサキシキブ、センリョウ、アジサイ
3歳児クラスと一緒にアジサイは玄関付近に地植えにし、コムラサキとセンリョウは鉢植えにして通路に並べました。3歳児が外遊びの後、水やりをしてくれています。

25. 三宝電機株式会社名古屋支店(参加人数:3人)
樹種: クチナシ、センリョウ、サザンカ
支店長、業務係2名の合計3名で行いました。弊社建物の西側出入口プランターがあります。その空きスペースを活用して、上記3種類の植樹を行いました。

26. 名古屋市藤の宮保育園(参加人数:18人)
樹種: クチナシ、アジサイ
園長や保育園の支援センターの職員で植えるところを園庭遊び中の子どもたちが集まり、見学していた。

27. 幼保連携型認定こども園明星幼稚園(参加人数:10人)
樹種: コムラサキシキブ、センリョウ、サザンカ
その場に居合わせた子どもたちに声を掛け、興味を持って参加してくれた子と行った。

28. 上小田井第二保育園(参加人数:31人)
樹種: アジサイ、センリョウ
今回は、3、4、5歳児で植樹しました。アジサイを1株ずつ4、5歳児で植え、3歳児は水やりをしました。センリョウは職員が植えました。最後にみんなで「キレイに咲きますように」と元気パワーを送りました。

29. 株式会社ユーテック(参加人数:2人)
樹種:クチナシ、センリョウ、コムラサキシキブ
職員で玄関前にてとりあえず鉢植えにて植樹。今後は生育状況をみて地植えの予定。

30. 日本理化GROUP株式会社(参加人数:2人)
樹種: コムラサキシキブ、サンショウ、センリョウ
2024年5月17日(金曜日)苗木が届いたので、少し予定日より早いが、ただちに植樹を開始した。メンバーは、当社の代表者と、勤続35年のベテラン社員。場所は倉庫わきの空きスペースとした。およそ1時間で植樹が完了した。その後5日ほど経過しているが、順調に根付いているようだ。追加であと3本ほど植える予定である。

このページの作成担当
環境局環境企画部環境企画課生物多様性に係る企画調整担当
電話番号
:052-972-2698
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.