市民・事業者との対話

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008874  更新日 2025年11月17日

第4次名古屋市環境基本計画の進捗管理の一環として、指標での進捗確認にとどまらず、毎年度、市民・事業者との対話を通じて、指標では測れない課題などを把握し、施策の今度の展開に活用することとしています。

令和7年度の開催のお知らせ

令和8年2月13日に学生20名を対象とした「なごや環境Action!ワークショップ」を開催します。生物多様性、地球温暖化対策、食品ロスの3つのテーマに、グループワークを行い、環境課題の解決にむけた行動変容を進めるために、私たちは何ができるのか考えていきたいと思います。

案内チラシ

日程

日時 令和8年2月13日(金曜日)午後1時30分から午後4時まで

締切 令和8年2月6日(金曜日)必着

会場 環境学習センター「エコパルなごや」(名古屋市中区栄一丁目23-13 伏見ライフプラザ13階)

対象

学生20名程度

応募多数の場合は抽選

参加費

無料

参加特典

参加者全員にQUOカード1,000円分をプレゼントします。

申し込み

こちらのお申込みフォーム(外部リンク)または二次元コードからお申込みください。

なお通信にかかる費用はご負担ください。

申込フォームの二次元コード
申込フォームの二次元コードです。

過去の実施状況

結果

令和6年度結果(PDF)

令和5年度結果(PDF)

令和4年度結果(PDF)

令和3年度結果(PDF)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 環境企画部 環境企画課 環境企画担当
電話番号:052-972-2661 ファクス番号:052-972-4134
Eメール:a2661@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 環境企画課 環境企画担当へのお問い合わせ