名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- ごみ減量の取組み
- 生ごみの減量と堆肥化
- (現在の位置)「落ち葉堆肥づくり講座」を開催します!
名古屋市では、循環型社会の形成とごみ減量をめざし、自主的にごみの資源化に取り組んでいただける方々を支援するため「落ち葉堆肥づくり講座」を実施しております。
講座では、落ち葉からの堆肥づくりについて、家庭の庭でできる簡単で大量に処理ができる方法を紹介します。
参加をご希望の方は、ぜひお申込みください。
日程
令和5年度の講座はすべて終了しました。
対象
落ち葉堆肥づくりに関心のある名古屋市内在住の方
参加人数
抽選で20名程度
受講費
無料
申込み
往復はがきの場合
- 「○月○日落ち葉堆肥づくり講座参加希望」
- 住所
- 氏名
- 電話番号
を記入のうえ、次の申込先へ送付いただきますようお願いします。
郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市環境局ごみ減量部資源化推進室
(注)複数名分申し込む場合、別々のはがきでお願いします。
電子申請の場合
名古屋市電子申請サービス(外部リンク)(外部リンク)ページ内で「落ち葉堆肥づくり講座」と検索の上、案内に沿ってお申込みください。
このページの作成担当
環境局ごみ減量部資源化推進室食品ロス削減の推進・事業所排出指導担当
電話番号
:052-972-2390
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.