名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 家庭ごみ・資源・リサイクル
- ごみ減量の取組み
- リデュース(発生抑制)の取り組み
- (現在の位置)2R推進実行委員会
設置目的
2R(発生抑制〔Reduce〕・再使用〔Reuse〕)を推進し、ごみの発生を抑制する取り組みを、市民・事業者・行政の協働により進めていきます。
構成
学識経験者、消費者代表、事業者代表で構成。平成13年5月発足。
平成29年6月より、「容器・包装3R推進実行委員会」から「2R推進実行委員会」へ名称を変更しました。
2R推進実行委員会構成団体等
- 2R推進実行委員会構成団体等 (PDF形式, 38.07KB)
2R推進実行委員会構成団体の名簿


主な取組の内容
容器・包装の発生抑制の第一歩として、レジ袋の削減に取り組み、統一キャンペーンや、市内共通シール方式による還元制度「エコクーぴょん」を実施してきました。現在は、更なるレジ袋の削減をめざし、レジ袋有料化の促進に取り組んでいます。また、使い捨て飲料容器や食品ロスの削減の取り組みなどについて、協議・検討をしています。
このページの作成担当
環境局ごみ減量部減量推進室減量企画担当
電話番号
:052-972-2398
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.