ページの先頭です

ここから本文です

パートナー都市連携の促進に向けた取り組み

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年3月12日

ページID:116479

ページの概要:アジアをはじめとする外国諸都市との交流を促進するため、分野を特定した都市間の連携を行う「パートナー都市連携」を促進するための取り組みを紹介します。

パートナー都市連携の促進

アジアをはじめとする外国諸都市との交流を促進するため、分野を特定した都市間の連携を行う新たな都市間連携(パートナー都市連携)を促進するための取り組みを行います。

パートナー都市連携

目的

アジアをはじめとする外国諸都市と分野を特定した都市間の連携を行う

内容

  • 包括的な交流でなく、特定の分野において実益をもたらすものとする
  • 特定分野の交流を行うとともに、交流の発展を目指し新たな分野における交流を検討していく
  • 継続的かつ将来的な発展が見込まれるものを対象とする

名古屋市パートナー都市連携指針

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

姉妹友好都市との違い

姉妹友好都市

国際間の理解と親善を深める理念の下、「包括的な交流」を目的とする

パートナー都市

「分野を特定」することで、より実益のある交流を目的とする

締結した都市

台中市(台湾)

観光分野におけるパートナー都市協定を締結(観光文化交流局観光推進室)

台中市(台湾)との交流

タシケント市(ウズベキスタン共和国)

観光・文化交流の分野におけるパートナー都市協定を締結(観光文化交流局国際交流課)

タシケント市(ウズベキスタン共和国)との交流

このページの作成担当

観光文化交流局観光交流部国際交流課交流担当

電話番号

:052-972-3063

ファックス番号

:052-972-4201

電子メールアドレス

a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ