ページの先頭です

ここから本文です

アスナル金山エリア再整備事業について

このページを印刷する

ページID:179733

最終更新日:2025年2月28日

アスナル金山エリア再整備事業

 名古屋市では、金山駅周辺において、アスナル金山の再整備や新たな劇場の整備を核とした、市有地を中心とする整備の事業化を目指しています。

 アスナル金山エリアにおいては、アスナル金山が界隈性を有する商業施設として地域のにぎわい創出に貢献している一方、来訪者の行動範囲が駅を中心に限定的であるなどの課題や、アスナル金山の定期借地期間終了が控えていることから、本格整備により地域のにぎわいをより一層高めることが求められています。まちづくりのコンセプト「人・文化・芸術とともに育つまち-にぎわいと感性あふれる交流創造の場づくり-」も踏まえ、多様な人が集い楽しむ駅前のにぎわい交流拠点として、金山らしい都市機能を集積させた駅前複合施設を中心とした駅前空間の整備や、金山総合駅と新たな劇場をつなぐ空間の形成などの検討を進めています。

  • アスナル金山エリアにおける再整備の事業化に関する方針である「アスナル金山エリア再整備実施方針」を令和7年2月に策定しました。
  • 再整備の基本的な構成をまとめた再整備基本計画の策定に向け、市とともに検討を行う事業協力者の募集を行います。

アスナル金山エリア再整備実施方針(令和7年2月)

ファイルサイズが大きいため、開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。

ダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

アスナル金山エリア再整備事業協力者を募集します!(令和6年11月1日公表)

 再整備基本計画の策定に向け、市とともに検討を行う事業協力者を下記のとおり募集します。

募集要項等に関する質問への回答の公表(令和6年12月9日)

アスナル金山エリア再整備事業協力者募集要項等に関する質問の回答を公表します。

募集要項等に関する質問への回答

募集要項の変更の公表(令和6年11月18日修正)

令和6年11月1日に公表した募集要項等の内容を一部変更し、公表します。

修正の内容については、新旧対照表を併せてご確認ください。

募集の概要

目的

 アスナル金山エリアを含む提案対象範囲における再整備の基本的な構成をまとめた再整備基本計画の策定に向け、整備内容の詳細検討や事業性等の検証の段階から民間事業者の技術やノウハウを取り入れていくため、市とともに検討を行う事業協力者を募集するもの

提案対象範囲

 アスナル金山街区及び金山一丁目12番街区で構成するアスナル金山エリアに、都市計画道路向田町線、東雲東古渡町線、古沢町線支線第4号線、古沢町線支線第5号線、古沢町線支線第6号線、金山一丁目第1号線、金山一丁目第2号線及び東古渡町第2号線の各道路を加えた範囲(約3.6ヘクタール)

 (周辺街区との調和や機能連携を図るため、検討にあたっては周辺街区における将来のまちづくりも視野に入れて実施するものとします。)

範囲

提案対象範囲

公募スケジュール

応募登録受付期間(応募登録の受付は終了しました)

令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月23日(月曜日)

募集要項の説明会(募集要項説明会は終了しました)

  • 日時:令和6年11月12日(火曜日)
  • 場所:名古屋市役所
  • 申込期間:令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月7日(木曜日)
  • 申込方法:様式2「募集要項説明会 参加申込書」を電子メールにて提出
  • 申込先:「アスナル金山エリア再整備事業事務局」 電子メールアドレス a4224@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp (注)件名を「アスナル金山エリア再整備事業協力者募集【募集要項説明会参加申込】」としてください。

質問の受付・回答(質問の受付は終了しました)

受付 令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月25日(月曜日)

回答 令和6年12月9日(月曜日)

提案書受付期間

令和7年2月6日(木曜日)から令和7年2月12日(水曜日)

審査結果公表

令和7年3月下旬以降

募集に係る資料等

募集要項

様式集

(様式1-1から1-3)提案条件資料に係る様式

(様式2)募集要項説明会 参加申込書

(様式3)募集要項に関する質問書

(様式4-1から4-10)応募登録に係る様式

(様式5)提案書提出届

協定書

このページの作成担当

住宅都市局 まちづくり企画部 まちづくり企画課 金山まちづくり担当
電話番号: 052-972-4224
ファックス番号: 052-972-4162
電子メールアドレス: a4224@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ