ページの先頭です

ここから本文です

マンション管理講座・交流会(無料)

このページを印刷する

ページID:166022

最終更新日:2024年8月26日

ページの概要:参加費無料ですが、事前申し込みが必要です。応募者多数の場合は抽選となります。

分譲マンションの管理組合理事長を対象に、管理講座・交流会を開催します。

昨年、ご好評いただきました「管理講座・交流会」につきましては、今年は、平日だけでなく土曜日コースを設け、3つの会場で実施します。マンション管理に必要な講座を受けた後は、交流会で、日頃からマンション管理で課題と思っていることについて、ぜひ、他の理事長さんと情報共有・情報交換をしていただき、今後のマンション管理にお役立てください。

開催日時及び開催場所

水曜日コース、木曜日コース、土曜日コースの3つのコースがあります。

コースにより、日時、会場、実施事業者が異なりますのでご注意ください。

開催場所及び開催日時
 水曜日コース 木曜日コース 
土曜日コース 
第1回目令和6年10月9日(水曜日)令和6年10月10日(木曜日)令和6年10月26日(土曜日)
 第2回目令和6年11月6日(水曜日)令和6年11月7日(木曜日)令和6年11月30日(土曜日)
 第3回目令和6年12月11日(水曜日)令和6年12月12日(木曜日)令和6年12月21日(土曜日)
会場名古屋都市センター
11階ホール
中区金山町一丁目1番1号
(金山南ビル)
東生涯学習センター
視聴覚室、集会室
東区葵一丁目3番21号
名古屋都市センター
14階会議室
中区金山町一丁目1番1号
(金山南ビル)
 開催時間午後1時00分から午後4時30分まで午後1時00分から午後4時30分まで午後1時00分から午後4時30分まで
 実施事業者
(事業委託先)
特定非営利活動法人
中部マンション管理組合協議会
(協力団体)
(一社)マンション維持管理機構
愛知県マンション管理士K.J.勉強会
(協力団体)
(一社)愛知県マンション管理士会連合会
マンション管理ネット中部
(一社) 愛知県マンション管理士会連合会
(協力団体)
愛知県マンション管理士K.J.勉強会
マンション管理ネット中部

全3回の連続講座です。毎回、内容は異なります。
お申し込みの際は、コースをお選びください。

実施事業者の概要は、「名古屋市分譲マンション専門家派遣事業」のページの専門家団体概要書をご覧ください。

第1部 管理講座(80分程度)

マンション管理士などマンション管理について知識が豊富な専門家が講師となり、毎回テーマを変えて講義を行います。

第1回目

 マンション管理・管理組合の運営について

第2回目

 大規模修繕工事・長期修繕計画について

第3回目

 生活に関わるトラブル等について

第2部 交流会(90分程度)

講座終了後にグループに分かれて交流会を実施します。マンション管理に関する相談経験のあるファシリテーターが各グループに一人つきます。

対象者

  • マンション管理組合の理事長又は役員
  • 1つのマンション管理組合から1名のみ(同じ管理組合からの複数申込不可)
  • 全3回にご参加が必要ですが、理事長が参加できない日は、同じ管理組合内で参加者を交代いただくことが可能です。

参加費・定員

無料 

各コースとも、定員30名(応募多数の場合は、抽選)

応募締切

令和6年9月17日(火曜日)必着

お申込み方法

次のいずれかの方法によりお申し込みください。受講決定者には、10月初旬に受講票を郵送します。

(注)抽選で外れた方への通知はございません。

電子メール

下記参加申込書をダウンロードし、記入のうえ、メールで送付してください。

送付先:

名古屋市住宅企画課 電子メールアドレス : mankan@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

郵便又はファックス

下記参加申込書を印刷し、記入のうえ、郵送またはファックスしてください。

印刷ができない場合は、任意の用紙に、参加申込書の内容を記入し、お申込みください。


送付先

郵便番号:460-8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課

ファックス番号:052-972-4172

参加申込書

参加申込書(Word)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

チラシ(PDF)

マンション管理講座・交流会チラシ(印刷用)

Windows Media Player の入手
wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

住宅都市局 住宅部 住宅企画課 マンション施策の推進担当
電話番号: 052-972-2775
ファックス番号: 052-972-4172
電子メールアドレス: mankan@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ