ページの先頭です

ここから本文です

【まちなみデザイン20選(第2回)】市道平和公園線のトウカエデの並木

このページを印刷する

ページID:68697

最終更新日:2015年3月16日
市道平和公園線のトウカエデの並木の画像

市道平和公園線のトウカエデの並木

投稿者のコメント

紅葉したトウカエデの並木通りは美しい眺めで散歩に良いところです。〔西村聰さん〕

所在地

千種区 新池町バス停付近

概要

トウカエデは名古屋の地質によく合い、成長が早く、木が固いために台風に対する抵抗力も強いとされ、並木として採用したのは名古屋が日本で最初といわれている。50年前、市内の並木はイチョウが一番多かったが、昭和30年代以降、トウカエデが多く植栽され、現在はイチョウを抜いて一番多く約22,000本植栽されている。

このページの作成担当

住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進課都市景観担当

電話番号

:052-972-2732

ファックス番号

:052-972-4485

電子メールアドレス

a2732@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ