名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 住宅
- 環境にやさしい住まい
- エコビレッジ志段味における環境配慮への取り組み
- (現在の位置)エコビレッジ志段味の自治会による活動
自治会による環境・子育て等の取り組みについて
自治会組織について
自治会の下に2つの部会が設けられ、エコビレッジ固有の取り組みについての活動が行なわれています。共同菜園・共同生ごみ処理機・ビオトープ等の運営管理は環境部会が行い、子育て支援室併設集会所の運営管理を子育て部会が行なっています。

自治会による敷地内の環境美化
エコビレッジ志段味は、緑豊かで自然を活かした環境として整備を行いました。
敷地内の環境は、自治会による清掃や除草活動により維持されています。
自治会による除草活動
自治会(環境部会)の活動状況
自治会の下に環境部会が設けられ、共同農具の貸し出し等の菜園の世話や共同生ごみ処理機から生成されるコンポストの配分などがなされ、多くの世帯が積極的に家庭菜園に取り組んでいます。

共同菜園(ひまわり)
共同菜園(芋ほり)
自治会(子育て部会)の活動状況
団地集会所に併設された子育て支援室を、団地周辺地域で活動している子育て支援活動団体に貸し出しています。
子育て支援室で行われている、子育てひろば・施設開放等へは団地住民のみならず周辺地域の子育て世帯も参加することができ、地域の子育て世帯間のコミュニティ形成にも寄与しています。
絵本の読み聞かせ
製作
自由遊び
関連リンク
- 名古屋市住宅供給公社ホームページ(外部リンク)
-定住促進住宅などについて
このページの作成担当
住宅都市局 住宅部 住宅企画課 企画係
電話番号: 052-972-2960
ファックス番号: 052-972-4172
電子メールアドレス: a2960@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
エコビレッジ志段味の自治会による活動の別ルート
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 住宅に関する事業計画
- エコビレッジ志段味(志段味循環型社会対応住宅)
- (現在の位置)エコビレッジ志段味の自治会による活動
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.