名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
許可期間・許可手数料
区分 | 許可期間 | 手数料の額 |
---|---|---|
広告板及び広告塔 (地上広告、屋上広告、壁面広告、突出広告) | 3年以内 (1年以内) | 面積5平方メートルごとに 1,300円 (600円) |
広告板及び広告塔 (地上広告、屋上広告、壁面広告、突出広告) 電光表示装置等を利用するもの | 3年以内 (1年以内) | 面積5平方メートルごとに 1,900円 (1,200円) |
建築物又は工作物に直接表示するもの | 3年以内 (1年以内) | 面積5平方メートルごとに 1,300円 (600円) |
建築物又は工作物に直接表示するもの 電光表示装置を利用するもの | 3年以内 (1年以内) | 面積5平方メートルごとに 1,900円 (1,200円) |
電柱広告、標識広告及びこれらに類するもの | 3年以内 | 1個300円 |
立看板及び広告旗 | 3ヵ月以内 | 1個150円 |
広告幕 | 3ヵ月以内 | 1個500円 |
アドバルーン | 3ヵ月以内 | 1個700円 |
広告宣伝用自動車 | 3年以内 | 車体1台9,000円 |
車体広告(広告宣伝用自動車に係るものを除く。) | 3年以内 | 1.面積3平方メートル以下のもの又は乗合自動車で枠方式によるものについては、車体1台ごとに900円 |
車体広告(広告宣伝用自動車に係るものを除く。) | 3年以内 | 2.その他のものについては、車体1台ごとに4,500円 |
はり紙、はり札及びこれらに類するもの | 3ヵ月以内 | 100枚400円 |
その他のもの | 3年以内 | 1個500円 |
手数料の免除
次の場合は、許可申請手数料を免除することができます。
- 市長が公益上必要と認めるもの
- 政治資金規正法第6条の届出を経た政党、協会その他の団体が表示するはり紙、はり札その他これらに類するもの、立看板、広告旗又は広告幕
該当する場合は手数料減免申請書を提出してください。
(手数料減免申請書は、ページ下段の関連リンク「様式ダウンロード」にあります。)
関連リンク
このページの作成担当
住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進課屋外広告担当
電話番号
:052-972-2735
ファックス番号
:052-972-4485
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.