名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 市街地・道路・建築・緑化・農地
- 都市景観の届出・様式ダウンロード
- 屋外広告物の許可
- (現在の位置)屋外広告物関連の様式ダウンロード
屋外広告物許可申請等に必要となる様式のダウンロード
【重要】
- 屋外広告業登録(新規、更新、変更、廃業)に必要となる様式について、押印を廃止します。(令和5年6月23日)
- 「屋外広告物チェックリスト(別紙)」を「名古屋市屋外広告物申請チェックリスト(別紙)」に変更します。(令和5年4月1日)
- 屋外広告物許可申請等に必要となる様式について、押印を廃止します。(令和2年12月1日)
Word、Excel形式のファイル
- 屋外広告物許可申請書(第1号様式、第3号様式、完了報告書) (XLS形式, 159.50KB)
- 屋外広告物表示・設置者変更及び管理者変更届出書(第4号様式) (DOC形式, 25.00KB)
- 名古屋市屋外広告物申請チェックリスト(別紙) (DOC形式, 58.00KB)
- 屋外広告物除却届出書(第5号様式) (DOC形式, 25.00KB)
- 屋外広告物表示内容等変更届 (DOC形式, 18.50KB)
- 都市景観形成地区内における自家用広告物の届出書(第3号様式の2、完了報告書) (XLS形式, 307.50KB)
- 都市景観形成地区内における屋外広告物表示・設置完了報告書(第3号様式の3) (XLS形式, 34.50KB)
- 配慮事項説明書 (XLS形式, 1.15MB)
- 手数料減免申請書 (DOC形式, 26.00KB)
- 電光表示装置等に関する事前協議確認書 (DOC形式, 16.00KB)
- 屋外広告物安全点検報告書 (DOCX形式, 24.94KB)


PDF形式のファイル
- 屋外広告物許可申請書(第1号様式、第3号様式) (PDF形式, 52.89KB)
- 屋外広告物表示・設置者変更及び管理者変更届出書(第4号様式) (PDF形式, 37.65KB)
- 名古屋市屋外広告物申請チェックリスト(別紙) (PDF形式, 126.51KB)
- 屋外広告物除却届出書(第5号様式) (PDF形式, 35.66KB)
- 屋外広告物表示内容等変更届 (PDF形式, 37.56KB)
- 都市景観形成地区内における自家用広告物の届出書(第3号様式の2) (PDF形式, 55.28KB)
- 都市景観形成地区内における屋外広告物表示・設置完了報告書(第3号様式の3) (PDF形式, 39.52KB)
- 配慮事項説明書 (PDF形式, 644.67KB)
- 手数料減免申請書 (PDF形式, 54.71KB)
- 電光表示装置等に関する事前協議確認書 (PDF形式, 28.12KB)
- 屋外広告物安全点検報告書 (PDF形式, 94.19KB)
許可申請書の作成については下のPDFファイルをご参考ください。
屋外広告業登録等に必要となる様式のダウンロード
Word、Excel形式のファイル
PDF形式のファイル
屋外広告登録制度の詳細について、下記の「屋外広告業登録制度の手引」をご覧ください。
問い合わせ先
受付窓口・問い合わせ先
住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進室(市役所西庁舎4階)
郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:
052-972-2735(屋外広告物、大規模広告物、屋外広告業登録について)
052-972-2732(都市景観形成地区について)
ファックス番号:052-972-4485
電子メールアドレス:a2735@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
対応時間
月曜から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで。ただし、ファックス及び電子メールに関しては常時受付します。
関連リンク
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.