障害福祉の現場で働く!障害福祉の仕事フェア2025を開催します!
報道発表日時: 2025年10月29日 午前10時00分
広く一般市民を対象に、障害福祉に興味をもっていただくきっかけ作りや人材の掘り起しを目的として、愛知労働局との共催により、障害福祉の仕事フェア2025を開催します。

- 開催日時
- 令和7年11月8日(土曜日)午後1時から午後5時
- 会場
- イオンモールナゴヤドーム前 1F
- 内容
- 
(1)ステージイベント 車いすモデルの葦原海(あしはらみゅう)さんとMCのオレンジ田中さんによる、挑戦×多様性をテーマとしたトークイベントと障害・福祉クイズ大会を実施します。1回目は午後1時から午後1時50分、2回目は午後3時から午後3時45分の時間帯での実施となります。各回への参加は先着順で、当日10時よりセントラルコートにて整理券を配布します。 (2)就職相談会 市内で障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所を運営する20事業者との個別相談を実施します。 (3)体験イベント 障害福祉のお仕事紹介&授産製品即売会、障害施設職員向けエクササイズなどの体験イベントを実施します。 
- 来場者特典
- (1)先着500名様には、市内の障害福祉サービス事業所で作られた授産製品をプレゼント
 (2)(1)に加えて、就職相談会、体験イベントをあわせて3か所以上回られた先着100名様には、市内の障害福祉サービス事業所で作られた授産製品である手作りキャンドルをプレゼント
- 主催
- 
名古屋市 愛知労働局 西区・守山区自立支援連絡協議会 
- 
障害福祉の仕事フェア2025の公式ホームページ(外部リンク)  
 詳細は、障害福祉の仕事フェア2025の公式ホームページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
健康福祉局障害福祉部障害者支援課
担当者:佐藤・岩菅
電話番号:972-2558
ファクス番号:972-4149
Eメール:a2558@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


