みちくさウォーク For Kids「茶屋ケ坂公園と民俗史跡めぐり」編
ページの概要:みちくさウォーク For Kids「茶屋ケ坂公園と民俗史跡めぐり」編の開催のご案内です。
名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
本事業は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
回答フォームから参加された方の賞品の引き換えは令和7年8月29日(金曜日)まで受け付けています。
みなさんの住んでいる地域の歴史や名所について学びながら、みちくさマップ「茶屋ケ坂公園と民俗史跡めぐり」コースをめぐって、クイズにちょうせんしてみましょう!
すべてのコースを歩いてクイズにこたえると、こあらっちからの「認定証」がもらえるよ!
令和7年3月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
4月7日(月曜日)までに、クイズの答えをチラシに書いて、区役所地域力推進課(2階5番窓口)へもってきてね!
4月7日(月曜日)までに、クイズの答えなどを回答フォームに入力してね。 8月29日(金曜日)までに区役所地域力推進課(2階5番窓口)で、受付完了の画面を見せてね!
回答フォームの入力期間は終了いたしました。賞品の引き換えは引き続き受け付けています。
千種区マスコットキャラクターこあらっちグッズ(非売品)
回答方法「(1)窓口持参」「(2)回答フォーム」ともに、区役所に置いてある「こあらっちガチャ」 を回して、当たったグッズをプレゼント! (賞品の引き換えは1人1回まで)
みちくさウォークFor Kids限定!
こあらっちからの認定証をゲットしよう!
すべてのコースを歩いてクイズに答えると、認定証がもらえます!ぜひちょうせんしてみてね。
本イベントの参加にあたって生じた事故やケガ、また参加者が他に与えた損害について、主催者は一切責任を負いません。周囲の安全と体調に気をつけてご参加ください。
みちくさウォーク For Kids「茶屋ケ坂公園と民俗史跡めぐり」編チラシ
みちくさマップ For Kids「茶屋ケ坂公園と民俗史跡めぐり」編は、区ウェブサイトからご覧いただけるほか、区役所、千種図書館、千種生涯学習センターなどで配布しています。
千種区役所 区政部 地域力推進課
電話番号: 052-753-1826
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.