名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
今年は、晴天にも恵まれ、約36,000人の方が来場されました。
「希望と光へ 輝くまち」をテーマとし、区内学区の皆さんによる合唱やダンスなど見ごたえあるステージイベントや、模擬店、子ども向け遊具、フリーマーケット、区民総踊りなどを実施しました。
日時:平成25年10月6日(日曜日)午前9時45分から午後3時30分
場所:吹上公園、中小企業振興会館7階メインホール
(司会:愛知淑徳高等学校、愛知高等学校、愛知工業大学名電高等学校)
力強い演奏で、区民まつりのオープニングを飾ってくれました。
千種区マスコットキャラクター「こあらっち」をはじめ、「ハッチー」「ズーボ」「グランパスくん」にまつわる○×(まるばつ)クイズを実施しました。各キャラクターの愛くるしい動きは、会場を和ませました。
名古屋市消防音楽隊とリリーエンゼルスの息のあった演奏・演技で会場は盛り上がりました。
衣装チェンジをしながら、リズミカルで楽しいダンスを披露してくれました。
全国大会入賞の実績どおり、圧巻のパフォーマンスをみせてくれました。
(演目)
1.ちくさおまつり音頭
2.炭坑節
3.一休さん
4.郡上節
5.大名古屋音頭
6.河内おとこ節
7.ニッポン・ワッショイ
8.ちくさおまつり音頭
本物そっくりのミニSLに、今年も長い行列が出来ました。
とっても大きなふわふわ遊具は、迫力満点で大興奮でした。
3種類のバッテリーカーを自由に操り、楽しみました。
テニスターゲットとストラックアウトの2種目に400人の方が参加されました。
区内各官公所(署)・企業・各種団体による出展・販売、みたらし・焼きそばなどの模擬店、福祉団体等による展示、相談コーナーなど59ブースの出展がありました。
17ブースの出展があり、掘り出しものを求める多くの人が、交流を楽しみました。
リサイクル工作コーナーや環境保全に関する啓発などを実施しました。
素敵な歌声で、ホールのオープニングを飾っていただきました。
綺麗な歌声で会場を魅了してくれました。
手の動きをまじえながら歌声を披露してくれました。
三重奏で心地よい音楽を聴かせてくれました。
元気いっぱいのソーラン踊りを披露してくれました。
ゼニ太鼓を使って、リズミカルな音をきかせてくれました。
大人数で可愛らしいダンスを披露してくれました。
千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1824
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.