こあらっち思い出アルバム(平成23年度)
ページの概要:千種区のマスコットキャラクター「こあらっち」がいろいろな行事に参加した際の様子を紹介します。
名古屋市千種区役所 郵便番号:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地 電話番号:052-762-3111(代表) 所在地、地図
今日は昭和区までおでかけして、スポーツ大会に参加してきたよ!各区の手をつなぐ育成会会員・施設利用者など500人以上の参加者の中、皆さんの交流を深めるお手伝いをしてきました!
区役所のあじさいひろばでかるた大会があったから、こあらっちも一緒に楽しんだよ!がんばって取ろうとしているのが分かるかな?
「千の種かるた」は千種区の魅力的な場所などをたくさん紹介しているので、遊んでいるうちに千種区のことを覚えられるよ!
千種区手をつなぐ育成会によるクリスマスコンサートに参加してきたよ!知的障害児・者のみなさん、地域のみなさんと一緒にひと足早いクリスマスを楽しみました!
今日は港区までおでかけをして、特定健康診査の広報をしてきたよ!
(特定健康診査については、下記のリンクをご覧ください)
なんと、日本フットサルリーグの試合のハーフタイムにも登場したんだよ!たくさんのお客さんの前で、はりきって広報しました!
特別住民票をもらったよ!これからも千種区のPRをがんばります!
区民総踊りでは、ステージではち丸と一緒に踊ったよ!
東山動物園の動物キャラクターたち、コノハけいぶ、一日女性警察官のみなさんと一緒に交通安全メッセージを発表したよ。
自動車盗難防止キャンペーンに参加したよ。千種区では、自動車が盗まれる事件が増えているんだって。自動車は明るい駐車場に停めると狙われにくいそうです!
ひったくり被害防止キャンペーンに参加したよ。はち丸やコノハけいぶ、アンキーくんと一緒にPRをがんばりました!ひったくり被害にあわないために、みんなも「3つのB」と「N」に気をつけようね!
(「3つのB」と「N」については、下記リンクをご覧ください)
千種区に転入された方を対象に、子育て情報の案内や交流会などを行う「こあらっち広場」に参加してきたよ!小さいお子さんと遊べてとても楽しかったよ!
子どもから高齢者まで、たくさんの人たちと交通安全について学んだよ。とてもたくさんの人に注目されてドキドキしちゃった。
千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
名古屋市千種区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.