ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度天白区水防訓練を実施しました。

このページを印刷する

ページID:179299

最終更新日:2024年10月11日

天白区総合水防訓練

令和6年5月26日に山根小学校において、天白区総合水防訓練を実施しました。山根学区の住民83人、関係機関・団体約100人が参加しました。

水防訓練の様子

水防訓練の写真(体育館)

区役所による講習の様子

水防訓練の写真(ブースA1)

防災サポーターによる天白区防災ジオラマを使用した説明の様子

水防訓練の写真(ブースA2)

能登半島地震における七尾市災害派遣職員の講習の様子

水防訓練の写真(ブースB)

雨水避難時体験訓練の様子

水防訓練の写真(ブースC)

仮設トイレ設置訓練の様子

水防訓練の写真(ブースD)

地下式給水栓取扱訓練の様子

水防訓練の写真(総合演習1)
水防訓練の写真(総合演習2)

水防工法訓練の様子

訓練内容

  • 区内防災関係公所(署)によるブース訓練
  • 水防関係機関による総合演習
  • 避難者に、ブルーシートを提供し1人当たりの居住スペースを示す
  • 天白区独自の取組み(避難所看板、想定浸水深看板)を住民へ周知

訓練内容チラシ

訓練内容チラシは一部テキスト情報のない画像データです。

内容を確認したい場合は天白区役所総務課(052-807-3812)までお問合せください

ファイルサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

天白区役所 区政部 総務課
電話番号: 052-807-3812
ファックス番号: 052-801-0826
電子メールアドレス: a8073811@tempaku.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ