ページの先頭です

ここから本文です

イーブルなごや_特別講演会「社会が育てる『女らしさ・男らしさ』から自由になるためのレッスン」

このページを印刷する

ページID:185653

最終更新日:2025年4月30日

ページの概要:事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は5月20日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。

子どもはごく幼いうちから親や家庭以外からも、絵本や漫画、テレ ビなどのメディア、友だちや先生など周りの大人から、無意識のうちにさまざまな「女らしさ・男らしさ」を身に着けて育っていきます。子どもが社会から発せられる「女らしさ・男らしさ」のメッセージから自由になり、性差別的な価値観や行動パターンを身に着けないた めに、親として、一人の大人として、何ができるのか、また大人自 身も何を身に着けてしまっているのかを一緒に考えてみませんか。

このページの作成担当

スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課男女平等参画推進担当

電話番号

:052-972-2234

ファックス番号

:052-972-4206

電子メールアドレス

a2233@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ