名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生涯学習とスポーツ
- スポーツ
- 地域ジュニアスポーツクラブ
- (現在の位置)名東区地域ジュニアスポーツクラブ
名東区内では19学区(19学区中)で地域ジュニアスポーツクラブが活動しています。
猪高小学区
「ドッジボール」を行っています。
猪子石小学区
「バドミントン」、「卓球」を行っています。

猪子石小学区では「バドミントン」が月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日に練習を行い、「卓球」が日曜日を中心に練習を行っています。どちらも礼儀を大切にしながら協力し合って上達することをモットーに練習しています。(平成24年11月15日訪問)
北一社小学区
「バスケットボール」、「軟式野球」を行っています。

北一社小学区では土曜日に小学3年生から6年生が体育館で「バスケットボール」の練習に励んでいます。練習試合での勝利を目標に頑張っています。(平成27年10月10日訪問)
西山小学区
「ドッジボール」、「ソフトボール」を行っています。
名東小学区
「ソフトボール」、「バレーボール」、「バスケットボール」を行っています。
高針小学区
「バドミントン」、「ソフトボール」を行っています。
貴船小学区
「バドミントン」、「ソフトバレーボール」、「サッカー」、「ソフトボール」を行っています。
極楽小学区
「ドッジボール」、「軟式野球」を行っています。
蓬来小学区
「軟式野球」、「卓球」を行っています。

蓬来小学区では日曜日に小学1年生から6年生の子どもたちが「卓球」の練習をしています。「感謝の気持ちをもって、元気に楽しくがんばろう」をモットーに、卓球が好きな子どもたちや、もっと上手になりたいと思う子どもたちが練習に励んでいます。
平和が丘小学区
現在、活動を休止しています。
藤が丘小学区
「バドミントン」を行っています。
本郷小学区
「ソフトボール」、「ドッジボール」を行っています。
豊が丘小学区
現在、活動を休止しています。
前山小学区
「ソフトバレーボール」を行っています。
梅森坂小学区
「バドミントン」を行っています。
牧の原小学区
「ドッジボール」を行っています。

牧の原小学区では「ドッジボール」チーム『ファイティング牧の原ジュニア』が木曜の夜間や土曜日・日曜日に活動しています。平成29年度は「東海ブロック」のジュニアで優勝しました。自分の意見を伝えること、失敗から逃げない前向きな気持ちを大切にしています。(平成30年2月3日訪問)
上社小学区
上社小学区では「ドッジボール」、「ソフトボール」を行っています。
香流小学区
「ドッジボール」、「バレーボール」、「ソフトボール」を行っています。

香流小学区では、第1・3土曜日に小学生の子どもたちが「バレーボール」の練習や試合をしています。バレーボールが好きな仲間と楽しく活動しています。(令和元年10月5日訪問)
引山小学区
「ドッジボール」を行っています。
猪高中学区
「卓球」を行っています。

猪高ジュニア卓球クラブでは、日曜日に小中学生の子どもたちが「卓球」の練習や試合をしています。卓球が好きな仲間が集まって楽しく活動しています。(令和元年6月30日訪問)
藤森中学区
「バドミントン」を行っています。
問い合わせ先
【名東区役所】 地域力推進室
郵便番号;465-8508
住所;名古屋市名東区上社二丁目50番地
電話番号;052-778-3025
ファックス番号;052-778-3027
電子メールアドレス;a7783024@meito.city.nagoya.lg.jp
応対時間;月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで
このページの作成担当
スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興課スポーツ振興担当
電話番号
:052-972-3262
ファックス番号
:052-972-4417
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.