名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- 指定管理者制度
- 非公募で選定を行っている施設
- (現在の位置)令和3年度点検評価実施結果(非公募施設分)
非公募によって管理者を選定している施設について、令和3年度分の点検評価の結果を掲載しています。
毎年度実施する「年度評価」、「施設の現状」に加え、に加え、令和4年度が指定管理期間の最終年度にあたる施設については「指定期間を通じた評価」も掲載しています。また、指定期間が5年を超える施設のうち、令和4年度が中間年度にあたる施設については「中間評価」も掲載しています。
各シートの概要は以下のとおりです。
- 「年度評価」シート:各施設の指定管理者の毎年度の管理運営状況を評価したシートです。
指定管理者名、主な業務内容、指定管理期間などの基本情報、施設の平等利用等の基本事項に関する評価はじめ、施設の維持管理やサービス、経費などの各評価項目と評価結果を掲載しています。また、評価結果をもとに、総合的な見地から、所管局としてのコメント等を掲載しています。
- 「施設の現状」シート:それぞれの施設の各年度の管理運営実績等を記しています。
各施設の概要と指定管理に係る本市の収支状況について掲載しているほか、非公募で指定管理者を指定している場合、3年から5年以外の指定期間を設定している場合はその理由も掲載しています。また、管理運営実績について、各施設ごとに設定した指標とその結果を過去数年分掲載しています。
- 「指定期間を通じた評価」シート:管理初年度から管理最終年度の前年度までにおける管理運営状況を評価したシートです。
管理初年度から最終年度の前年度までの各年度の「年度評価シート」の内容に加え、期間を通じた、利用状況・収支状況等に係る具体的な取組みや成果、利用者の意見や満足度等を掲載しています。また、指定管理期間を通じての所管局としてのコメント等を掲載しています。
- 「中間評価」シート:管理初年度から中間年度の前年度までにおける管理運営状況を評価したシートです。
管理初年度から中間年度の前年度までの各年度の「年度評価シート」の内容に加え、中間評価の対象期間を通じた、利用状況・収支状況等に係る具体的な取組みや成果、利用者の意見や満足度、所管局としてのコメント等を掲載しています。
一覧
- コミュニティセンター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 68.50KB)
- 鶴舞公園多目的グラウンド(「年度評価」及び「施設の現状」」) (PDF形式, 285.37KB)
- 名古屋市名城庭球場(「年度評価」、「施設の現状」及び「指定期間を通じた評価」) (PDF形式, 700.58KB)
- 名古屋市御岳休暇村(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 284.12KB)
- オアシス21(栄バスターミナル及び久屋大通公園の公園施設)(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 156.54KB)
- 市営住宅【改良住宅、コミュニティ住宅、更新住宅】(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 106.13KB)
- 定住促進住宅(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 100.09KB)
- 金城ふ頭駐車場(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 327.89KB)
- 名古屋市道路附属物駐車場(池下駐車場)(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 241.24KB)
- 名古屋市有料自転車駐車場(非公募駅)(「年度評価」、「施設の現状」及び「中間評価」) (PDF形式, 451.28KB)


このページの作成担当
総務局行政DX推進部行政改革推進課行政改革推進担当
電話番号
:052-972-2181
ファックス番号
:052-972-4109
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.