名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 行財政改革
- 指定管理者制度
- 公募で選定を行っている施設(教育委員会分)
- (現在の位置)令和元年度点検評価実施結果(教育委員会分)
教育委員会所管の施設について、令和元年度分の点検評価の結果を掲載しています。
各シートの概要は以下のとおりです。
「年度評価」シート:各施設の指定管理者の毎年度の管理運営状況を評価したシートです。
〈主な内容〉
指定管理者名、主な業務内容、指定管理期間などの基本情報、施設の平等利用等の基本事項に関する評価はじめ、施設の維持管理やサービス、経費などの各評価項目と評価結果を掲載しています。また、評価結果をもとに、総合的な見地から、所管局としてのコメント等を掲載しています。
「施設の現状」シート:それぞれの施設の各年度の管理運営実績等を記しています。
〈主な内容〉
各施設の概要と指定管理に係る本市の収支状況について掲載しているほか、非公募で指定管理者を指定している場合、3年から5年以外の指定期間を設定している場合はその理由も掲載しています。また、管理運営実績について、各施設ごとに設定した指標とその結果を過去数年分掲載しています。
一覧
- 女性会館(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 303.23KB)
- 千種生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 151.21KB)
- 東生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 145.74KB)
- 北生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 151.18KB)
- 西生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 145.22KB)
- 中村生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 330.38KB)
- 中生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 142.57KB)
- 昭和生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 145.71KB)
- 瑞穂生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 148.89KB)
- 熱田生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 145.80KB)
- 中川生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 148.93KB)
- 港生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 150.07KB)
- 南生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 140.81KB)
- 守山生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 145.20KB)
- 緑生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 147.02KB)
- 名東生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 141.52KB)
- 天白生涯学習センター(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 139.45KB)
- 名古屋市図書館(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 176.51KB)
- 名古屋市志段味古墳群歴史の里(「年度評価」及び「施設の現状」) (PDF形式, 129.03KB)


このページの作成担当
総務局行政DX推進部行政改革推進課行政改革推進担当
電話番号
:052-972-2181
ファックス番号
:052-972-4109
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.