名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 総合計画
- 名古屋市総合計画2023(計画期間:令和5年度まで)
- 名古屋市総合計画2023策定までの流れ
- (現在の位置)子育て世代からの意見聴取「なごやの未来・みんなの未来」
子育て世代からの意見聴取「なごやの未来・みんなの未来」
名古屋市次期総合計画の策定に向け、市民の皆様からご意見・ご提案をお聴きする取り組みのひとつとして、子育て世代を対象としたアンケート調査を実施しました。
当日は、0歳から3歳までの未就園児を対象としたアートイベントを併せて実施しました。

開催概要
各回の開催日時、場所、定員、イベントの内容等は次の通りです。
(1)758キッズステーション(中区)
- 日時:平成30年9月2日(日曜日) 午後2時00分から午後3時15分(午後1時45分受付開始)
- 場所:758キッズステーション(中区栄三丁目18-1 ロフト名古屋6階)
- 対象:0歳から3歳までの未就園児とその保護者
- 定員:20組
- 内容:光とかげであそぼう!
(2)にじいろ(天白区) ※台風のため実施日を変更しました。(当初予定日:9月4日(火曜日))
- 日時:平成30年10月16日(火曜日) 午後1時30分から午後2時45分(午後1時15分受付開始)
- 場所:名古屋市地域子育て支援拠点 にじいろ(天白区平針南1-2006)
- 対象:0歳から3歳までの未就園児とその保護者
- 定員:20組
- 内容:絵具であそぼう!
(3)遊モア柳原(北区)
- 日時:平成30年9月11日(火曜日) 午前10時00分から午前11時15分(午前9時45分受付開始)
- 場所:名古屋市地域子育て支援拠点 遊モア柳原(北区柳原4-2-3)
- 対象:0歳から3歳までの未就園児とその保護者
- 定員:18組
- 内容:マスキングテープであそぼう!
開催報告
子育て世代からの意見聴取(アンケート)結果


このページの作成担当
総務局企画部企画課企画担当
電話番号
:052-972-2203
ファックス番号
:052-972-4418
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.