ページの先頭です

ここから本文です

平成27年国勢調査 常住地による抽出詳細集計

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2018年12月27日

ページID:103052

このページ内にあるデータの利用について

 このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

平成27年国勢調査の抽出詳細集計結果について総務省統計局から公表されましたので、名古屋市関係分を「常住地による抽出詳細集計結果」として紹介します。

結果の概要

産業小分類では「建設業」、職業小分類では「販売店員」が最も多い

 平成27 年10 月1 日現在、本市に常住する15 歳以上就業者は、1,085,130 人で、産業小分類別にみると、「建設業」が76,000 人(15 歳以上就業者の7.0%)で最も多く、次いで、「食堂,そば・すし店」が36,240 人(同3.3%)、「学校教育(専修学校,各種学校を除く)」が32,180 人(同3.0%)、「病院」が31,780 人(同2.9%)などとなっています。一方、職業小分類別にみると、「販売店員」が62,390 人(同5.7%)で最も多く、次いで、「その他の一般事務従事者」が59,830 人(同5.5%)、「総合事務員」が56,310 人(同5.2%)、「その他の営業職業従事者」が48,190 人(同4.4%)などとなっています。

15歳以上就業者の多い産業小分類

産業小分類

(本市に常住する就業者数の多い順)

就業者 

(人)

割合

(%) 

 15歳以上就業者 総数

 1,085,130

 100.0
 第1位 建設業

 76,000

 7.0
 第2位 食堂,そば・すし店 36,240 3.3
 第3位 学校教育(専修学校,各種学校を除く) 32,180 3.0
 第4位 病院 31,780 2.9
 第5位 道路貨物運送業 29,910 2.8
 第6位 自動車・同附属品製造業 24,240 2.2
 第7位 老人福祉・介護事業(訪問介護事業を除く) 23,220 2.1
 第8位 ソフトウェア業 18,900 1.7
 第9位 金属製品製造業 18,060 1.7
 第10位 建物サービス業 17,470 1.6
本市に常住する就業者数の多い上位10位までの産業小分類(「分類不能の産業」を除く)を掲載。
15歳以上就業者の多い職業小分類

職業小分類

(本市に常住する就業者数の多い順)

就業者

 (人)

割合(%) 
 15歳以上就業者 総数

 1,085,130

 100.0
 第1位 販売店員

 62,390

 5.7
 第2位 その他の一般事務従事者 59,830 5.5
 第3位 総合事務員 56,310 5.2
 第4位 その他の営業職業従事者 48,190 4.4
 第5位 調理人

 35,220

 3.2
 第6位 会計事務従事者 30,210 2.8
 第7位 庶務・人事事務員 29,470 2.7
 第8位 会社役員 26,220 2.4
 第9位 自動車運転従事者 25,550 2.4
 第10位 飲食物給仕・身の回り世話従事者 23,780

 2.2

本市に常住する就業者数の多い上位10位までの職業小分類(「分類不能の職業」を除く)を掲載。

「卸売業,小売業」就業者の4分の1以上が、職業分類「販売店員」

 本市の15 歳以上就業者を産業大分類別にみたときに、最も就業者が多い「卸売業,小売業」(201,970 人)について、職業別の構成をみると、職業大分類では、「販売従事者」が106,790 人(「卸売業,小売業」就業者の52.9%)で最も多く、次いで「事務従事者」が43,700 人(同21.6%)、「運搬・清掃・包装等従事者」が18,810 人(同9.3%)などとなっています。さらに、職業中分類別にみると、「販売従事者」では、「商品販売従事者」や「営業職業従事者」、「事務従事者」では、「一般事務従事者」などが多くなっています。また、職業中分類で最も多い「商品販売従事者」を職業小分類別にみると、「販売店員」が58,370 人で、産業大分類「卸売業,小売業」の就業者の4 分の1 以上を占めています。
「卸売業,小売業」就業者の職業大分類別構成と主な職業大分類の職業中分類別内訳
「卸売業,小売業」就業者のうち職業中分類「商品販売従事者」の内訳
職業中分類/小分類就業者数(人)
 商品販売従事者(中分類) 66,710
  販売店員(小分類) 58,370
  小売店主・店長(小分類) 5,890
  卸売店長・店長(小分類) 1,130
  商品仕入外交員(小分類) 580
  上記以外(小分類) 740

添付ファイル

平成27年国勢調査 常住地による抽出詳細集計結果(名古屋市分)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

統計表

  • 第1表 就業の状態(4区分),産業(中分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数(総数及び雇用者)《市》
  • 第2表 従業上の地位(7区分),産業(中分類),配偶関係(3区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数《市》
  • 第3表 産業(中分類),男女別15歳以上就業者数(総数及び雇用者)《市・区》
  • 第4表 産業(小分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数及び平均年齢(総数及び雇用者)(単独世帯の有配偶者及び自衛隊営舎内居住者の単独有配偶者-特掲) 《市》
  • 第5表 従業上の地位(8区分),産業(小分類),男女別15歳以上就業者数《市》
  • 第6表 就業の状態(4区分),職業(中分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数(総数及び雇用者)《市》
  • 第7表 従業上の地位(7区分),職業(中分類),配偶関係(3区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数 《市》
  • 第8表 職業(中分類),男女別15歳以上就業者数(総数及び雇用者) 《市・区》
  • 第9表 職業(小分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数及び平均年齢(総数及び雇用者)(単独世帯の有配偶者及び自衛隊営舎内居住者の単独有配偶者-特掲) 《市》
  • 第10表 従業上の地位(8区分),職業(小分類),男女別15歳以上就業者数《市》
  • 第11表 産業(小分類),職業(小分類),男女別15歳以上就業者数(総数,雇用者(役員を含む)及び雇用者(役員を含まない))《市》
  • 第12-1表 社会経済分類(22区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上人口及び平均年齢《市》
  • 第12-2表 社会経済分類(22区分),男女別15歳以上人口 《市・区》

世帯主の社会経済分類

  • 第13表 世帯主の社会経済分類(23区分),世帯主の年齢(5歳階級),世帯主の男女別一般世帯数,一般世帯人員及び世帯主の平均年齢《市》

このページの作成担当

総務局企画部統計課解析活用担当

電話番号

:052-972-2254

ファックス番号

:052-972-4114

電子メールアドレス

a2254@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ