ページの先頭です

ここから本文です

平成26年度 学校基本調査結果(名古屋の学校)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2018年12月27日

ページID:63657

このページ内にあるデータの利用について

 このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

はじめに

 この調査結果は、文部科学省所管の平成26年度学校基本調査(速報値)をもとに名古屋市分の結果についてまとめたものです。
 ここで掲げた数値は名古屋市総務局企画部統計課で集計した値であり、後日文部科学省が公表する確定値とは異なる場合があります。

結果の概要

1 学校数 - 学校数は各種学校で過去最低を更新、学校総数も1減

各学校数の推移

(各学校数)
幼稚園 187園
小学校 268校
中学校 126校
高等学校 62校
特別支援学校 9校
専修学校 120校
各種学校 29校
短期大学 7校
大学 22校

2 在学者数 - 在学者数は小学校で過去最低、特別支援学校及び大学で過去最高を更新

各学校の在学者数の推移

(各学校の在学者数)
幼稚園 30,934人
小学校 112,849人
中学校 60,391人
高等学校 68,201人
特別支援学校 1,823人
専修学校 38,035人
各種学校 8,635人
短期大学 2,826人
大学 98,803人

3 各学校の概要

  • 幼稚園 (園児数は2年連続減少)
  • 小学校 (児童数は6年連続減少、不登校率は前年度より増加し、初の500人台に)
  • 中学校 (生徒数は3年連続減少、不登校率は4年連続増加し過去最高を更新)
  • 中学校卒業後 (進学率は過去最高の98.1%)
  • 高等学校 (生徒数は3年連続増加)
  • 高等学校卒業後 (進学率は前年度より0.2ポイント上昇)
  • 特別支援学校 (在学者数は10年連続増加)
  • 専修学校 (生徒数は5年連続増加)
  • 各種学校 (学校数、生徒数ともに前年度より減少)
  • 短期大学 (学生数は前年度より減少)
  • 短期大学卒業後 (「正規の職員等」の割合が全国値より8.3ポイント高い)
  • 大学 (学部生数が過去最高、大学院生数は4年連続減少)
  • 大学卒業後 (学部卒業者の「正規の職員等」の割合が全国値より5.3ポイント高い)

この特集の本編及び統計表が下記からご利用いただけます。

「平成26年度 学校基本調査結果(名古屋の学校) 」に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。(平成27年10月30日)。訂正箇所は、赤字で表示しています。

統計表
 第1表 幼稚園 設置者別・区別園数、学級数、教員数、職員数、園児数、入園者数、前年度保育修了者数
 第2表 小学校 設置者別・区別学校数、学級数、教員数、職員数、学校医等数、児童数
 第3表 小学校 理由別長期欠席児童数
 第4表 中学校 設置者別・区別学校数、学級数、教員数、職員数、学校医等数、生徒数、前年度卒業者数
 第5表 中学校 理由別長期欠席生徒数
 第6表 中学校 卒業後の状況別卒業者数
 第7表 高等学校 設置者別・区別学校数、教員数、職員数、生徒数
 第8表 高等学校 本科の設置者別入学志願者数、入学者数
 第9表 高等学校 本科の学科別・学年別・設置者別生徒数
 第10表 高等学校 卒業後の状況別卒業者数
 第11表 高等学校 卒業者の産業別就職者数
 第12表 特別支援学校 区別学校数、学級数、教員数、在学者数
 第13表 特別支援学校 学部別学級数、在学者数
 第14表 専修学校 設置者別・区別学校数、教員数、職員数、生徒数
 第15表 各種学校 区別学校数、教員数、職員数、生徒数
 第16表 短期大学・大学 設置者別学校数、学部学科数、教員数、学生数、入学志願者数、入学者数、前年度卒業者数
 第17表 短期大学・大学 区別学校数、学生数
 第18表 短期大学・大学(学部) 出身高校の所在地別・設置者別入学者数
 第19表 短期大学 学科別・設置者別学生数
 第20表 大学 学部別・設置者別学生数
 第21表 大学院 専攻別・設置者別学生数
 第22表 短期大学 卒業後の状況別・関係学科別卒業者数
 第23表 大学(学部) 卒業後の状況別・関係学科別卒業者数
 第24表 大学院 卒業後の状況別・関係学科別卒業者数
 第25表 学校別学校数、職員数、在学者数、入学者数、前年度卒業者数

時系列表は、学校基本調査結果(名古屋の学校)の長期推移に掲載しています。

このページの作成担当

総務局企画部統計課解析活用担当

電話番号

:052-972-2254

ファックス番号

:052-972-4114

電子メールアドレス

a2254@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ