ページの先頭です

ここから本文です

(刊行物)名古屋の商業 (平成14年商業統計調査)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2018年11月30日

ページID:5552

このページ内にあるデータの利用について

 このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

はじめに

商業統計調査(通商産業省所管、指定統計第23号)は、商業の実態を明らかにすることを目的として、昭和27年から実施され、平成9年までは3年ごと、それ以降は5年ごととなり、本調査の2年後に簡易な調査を実施することになっています。
今回の調査は、平成14年6月1日現在で、卸売・小売業について実施されたもので5年ぶりの本格調査となります。

注意事項

  1. 日本標準産業分類が平成14年10月1日に改訂されたことから、産業分類別の統計表は新産業分類で集計しました。なお、前回値(平成11年値)については新分類に組み替えています。
  2. 国及び地方公共団体に属する事業所(給食センター、政府刊行物センター等)が調査対象に加えられています。
  3. 自動車販売会社(ディーラー)の本社・本店等については、これまで、本社等と営業所間の帳簿の振り替えをもって、本社等を一律的に卸売事業所として把握していましたが、本社等における活動に則して、「統括管理事務所」としての把握に変更されたため、本社等が「統括管理事務所」として把握された場合には、集計の対象外としています。

結果の概要

概要
 総数卸売業小売業
事業所数3万8,731事業所1万5,190事業所2万3,541事業所
従業者数34万8,381人18万9,041人15万9,340人
年間商品販売額29兆471億円25兆8,681億円3兆1,790億円

推移グラフ

事業所数・従業員数・年間商品販売額の推移グラフ

対前回比

  • 事業所数、従業者数及び年間商品販売額とも前回調査(平成11年7月1日現在)を大きく下回りました。
  • 従業者規模別では、卸売業は全規模で減少、小売業は50人以上の事業所が増加しました。

卸売業

  • 事業所数、従業者数とも、上位4業種は同業種で半数近くを占めています。
  • 年間商品販売額では、石油・鉄鋼を中心とする鉱物・金属材料がトップに位置しています。

小売業

  • 事業所数、従業者数では、その他の食料品店がトップとなっています。
  • 年間商品販売額では、百貨店、総合スーパーが全体の4分の1近くを占めています。

区別比較

  • 卸売業、小売業とも中区が各指標ともトップを占めています。
  • 卸売業の年間商品販売額では上位2区(中区・中村区)で半数以上の56.1%となっています。

ダウンロード

詳細について下記よりダウンロードができます。

第1部 市・区別集計結果

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

市区別統計表

第2部 学区別集計結果

学区別統計表

第3部 商業集積地別集計

商業集積地別統計表

参考資料等

このページの作成担当

総務局企画部統計課解析活用担当

電話番号

:052-972-2254

ファックス番号

:052-972-4114

電子メールアドレス

a2254@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ