ページの先頭です

ここから本文です

新修名古屋市史「本文編」第3巻

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2015年8月31日

ページID:2673

ページの概要:新修名古屋市史「本文編」第3巻について

(内容紹介)新修名古屋市史「本文編」第3巻

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

本文編第3巻目次

序章 名古屋の原風景

第一章 徳川義直の尾張入国

第一節 尾張徳川家の創立
第二節 家臣団の形成
第三節 江戸・京・大坂―三都の尾張藩

第二章 名古屋開府

第一節 名古屋への移転
第二節 名古屋城の土木と建築
第三節 名古屋の城下町
第四節 支配と軍事

第三章 藩政初期の名古屋

第一節 義直と御仕置始
第二節 光友と寛文の改革
第三節 新たな制度と新たな人材

第四章 「享元絵巻」の世界

第一節 繁華への道
第二節 七代藩主宗春の政治理念
第三節 宗春政治の展開と終熄

第五章 城下の人々

第一節 まちづくり名古屋
第二節 町内自治のようす
第三節 近世前期の女性
第四節 名古屋の諸街道

第六章 熱田の町の人々

第一節 熱田の町のなりたち
第二節 熱田宮と神領
第三節 熱田の町の賑わい

第七章 市域の村々

第一節 尾張の地方支配
第二節 年貢
第三節 村の統制
第四節 新田開発

第八章 村の歴史地理

第一節 近世の村
第二節 町続の村
第三節 平野の村
第四節 丘陵地の村と新田村

第九章 近世前期の都市商工業の発展

第一節 幕藩制社会と都市商工業
第二節 藩財政と経済機構
第三節 都市商業の展開
第四節 都市手工業の展開

第十章 寺社と人びとの信仰

第一節 領主の宗教政策
第二節 仏教各派の展開と寺院
第三節 神社と祭礼

第十一章 近世前期の文化

第一節 文化の特色
第二節 学問の振興
第三節 近世前期における尾張の俳諧
第四節 近世前半の尾張の芸能

第十二章 花開く美術工芸

第一節 近世前期の絵画
第二節 名古屋城下に育まれた工芸
第三節 建築と庭園

終章 宗勝の襲封とその後の治世

このページの作成担当

総務局行政DX推進部市政資料館庶務担当

電話番号

:052-953-0051

ファックス番号

:052-953-4398

電子メールアドレス

a9530051-01@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ