名古屋市昭和区役所 郵便番号:466-8585 名古屋市昭和区阿由知通3-19 電話番号:052-731-1511(代表) 所在地、地図
昭和区内各学区連絡協議会及びそれらの構成団体の実施するイベントを、本ページにおいてご紹介します。
学区連絡協議会は、小学校区単位(=学区)に設置され、住民相互の交流をはかり、連帯を高めることを目的として、様々な団体の代表等で構成された組織です。各構成団体は、各自または他団体と連携をとりながら地域に貢献する様々なイベント等を行っています。
本ページは、そうした地域が主体となって行うイベントをご紹介していきます。
【注意事項】本ページに掲載するイベントは区役所が主催となって行うものではありません。各イベントの詳細については、イベント主催者へお問い合わせください。
S字カーブ・クランク・一本橋など、自転車の技術を試してみましょう。参加賞と階級メダルがもらえます。
主催 御器所学区連絡協議会
【注意事項】「御器所学区第1回自転車バッチテスト」のファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、ページ作成担当までお問合せください。
御器所学区第1回自転車バッチテスト
ゲームやクイズ、抽選会などを行うコミセンまつりが開催されます。
主催 滝川コミュニティセンター
【注意事項】「滝川コミセンまつり2022」のファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、ページ作成担当までお問合せください。
滝川コミセンまつり2022
伊勝小学校南側にある伊勝八幡宮参集所横駐車場に、ミニSLがやって来ます。みんなで乗りに行きましょう。乗車は無料です。
主催 伊勝学区連絡協議会
【注意事項】「ミニSLがやってくる」のファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、ページ作成担当までお問合せください。
ミニSLがやってくる
学区内に8ヶ所設置する「ポイント」を好きな場所から回って、スタンプを集めましょう。すべてのスタンプが集まった方には、参加賞をお渡しする他、食事券や商品券等があたる抽選にご応募できます。
主催 滝川学区自治協議会、ぶらり滝川スタンプラリー実行委員会
ぶらり滝川スタンプラリー
昭和区役所区政部地域力推進室地域力推進係
:052-735-3823
:052-735-3829
名古屋市昭和区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.