名古屋市昭和区役所 郵便番号:466-8585 名古屋市昭和区阿由知通3-19 電話番号:052-731-1511(代表) 所在地、地図
令和2年12月12日に開催した「昭和区歴史と文化の交流会 宗春公の人物像に迫る!」において、愛知学院大学名誉教授である川口高風氏から「宗春公が来た!興正寺の一日」というタイトルでご講演いただきました。
この講演要旨をまとめた冊子を作成しました。
徳川家第7代藩主宗春公が蟄居謹慎中の宝暦13年(1763)9月2日に八事山興正寺を参詣しています。
蟄居謹慎中の記録はあまり残っておらず、不明な点も多いのですが、興正寺に保管されている資料から、参詣準備の様子や、当日回った場所、宗春公の服装、食事など、宗春公の素顔の一面をみることができました。
講演会に参加されていない方にもわかりやすいよう、講演要旨に加筆、訂正しまとめていますので、是非、ご一読ください!
冊子は昭和区役所3階地域力推進室において無料配布しています。
またデータは下記からダウンロードすることもできます。
「宗春公が来た!興正寺の一日」講演記録
昭和区役所区政部地域力推進課地域の魅力の向上・発信担当
:052-735-3822
:052-735-3829
名古屋市昭和区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.