昭和区からの報道発表資料
・昭和区から市政記者クラブへ提供した資料を掲載しています。掲載している内容の中には、すでに終了しているイベント等に関するものも含まれていますので、ご了承ください。
・冊子、チラシなどの資料を一部、割愛する場合があります。
・プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
- 報道資料 令和7年1月23日発表 昭和区民はじめて教室 令和6年度第4弾「手回し焙煎でコーヒー沼にはまってみよう!」
- 報道資料 令和7年1月8日発表 小学生女子サッカー体験会について
- 報道資料 令和6年12月9日発表 昭和区役所における文書の配付誤りについて
- 報道資料 令和6年11月28日発表 昭和区交通安全・防犯総決起大会の開催について
- 報道資料 令和6年11月21日発表 〈昭和区男女平等参画推進事業・人権尊重のまちづくり事業〉「親子で学ぼう!地震が起きたその後は? -どこまでイメトレできてる?家族で考える避難所生活-」 参加者募集
- 報道資料 令和6年11月8日発表 名古屋昭和ロータリークラブ様によるキッズスペース備品の贈呈について
- 報道資料 令和6年11月8日発表 ぶらり昭和区デジタルマップが完成しました!
- 報道資料 令和6年10月10日発表 昭和区役所における文書の配付誤りについて
- 報道資料 令和6年9月27日発表 昭和区役所における個人情報を含む書類の紛失について
- 報道資料 令和6年8月22日発表 昭和区三者合同不審者対応訓練の実施について
- 報道資料 令和6年7月26日発表 昭和区民はじめて教室令和6年度第3弾「道具のいらない♩親子いけ花体験講座」
- 報道資料 令和6年7月11日発表 昭和区デジタルマップの記事募集について
- 報道資料 令和6年6月20日発表 昭和区役所における文書の配付誤りについて
- 報道資料 令和6年6月5日発表 昭和区民はじめて教室令和6年度第2弾「親子で体験!はじめてのAI講座」
- 報道資料 令和6年5月31日発表 昭和区役所における個人情報を含む書類の誤送付について
- 報道資料 令和6年5月30日発表 昭和区の花「ハナショウブ」魅力発信事業 親子で知ろう!「ハナショウブ」
- 報道発表 令和6年4月18日発表 八事の森の春まつり2024を開催します!
- 報道資料 令和6年3月22日発表 昭和区役所における個人情報を含む書類の誤送信について
- 報道資料 令和6年4月12日発表 昭和区役所における個人情報の漏えいについて
- 報道資料 令和6年4月11日発表 つどえ。昭和区若者調査隊
- 報道資料 令和6年2月8日発表 昭和区民はじめて教室 第5弾「飲むだけが楽しみじゃない!コーヒーの世界を広げよう!」
- 報道資料 令和6年2月2日発表 昭和区役所における個人情報を含む文書の誤交付及び還付金の誤還付について
- 報道資料 令和6年1月23日発表 昭和区区民ふれあい芸術祭へお越しください!
- 報道資料 令和6年1月11日発表 みんなで奏でる昭和区まちなかコンサート「木管アンサンブルの世界へようこそ」
- 報道資料 令和5年12月28日発表 身元明確なるも引取者のない遺体事務に係る不適切な事務処理について
- 報道資料 令和5年12月6日発表 ガチャ式募金箱(赤い羽根共同募金)の昭和区役所への設置について
- 報道資料 令和5年10月19日発表 昭和区マスコットキャラクター「ショウちゃん」LINEスタンプの販売開始について
- 報道資料 令和5年11月22日発表 昭和区交通安全・防犯総決起大会の開催について
- 報道資料 令和5年10月24日発表 昭和区民はじめて教室 第4弾 「昭和区で盛んなスポーツ⁉フィールドホッケーに挑戦しよう!」
- 報道資料 令和5年10月19日発表 令和5年度昭和区区民まつりの開催について
- 報道資料 令和5年9月28日発表 広路学区親子三世代交通安全・防犯教室の開催について
- 報道資料 令和5年8月3日発表 やってみたいを応援! 昭和区民はじめて教室(第3弾)「K-1スーパーライト級チャンピオンが教えるキックボクシングを体験しよう!」
- 報道発表 令和5年4月20日発表 八事の森の春まつり2023を開催します!