名古屋市昭和区役所 郵便番号:466-8585 名古屋市昭和区阿由知通3-19 電話番号:052-731-1511(代表) 所在地、地図
区民のみなさんが自分たちの住むまちに誇りを持ち、地域の絆や一体感を深めていただくため、昭和区の魅力を引き出し、アピールする歌詞を募集し、子どもからお年寄りまで誰もが口ずさめる曲をつけた「昭和区民のうた」を制作しました。下記から音楽をダウンロードできるほか、鶴舞中央図書館でCDの貸し出しを行っています。
アレンジを加えた「好きです昭和区」ジャズバージョンもあります!
みなさまぜひ地域のお祭やイベントで、一緒に歌って踊ってみてください!
昭和区民のうた「好きです昭和区」音楽配信中!
みんなで歌を覚えよう!(音楽のみの配信です)
みんなで踊ろう!(音楽のみの配信です)
みんなで歌おう!(音楽のみの配信です)
みんなで歌って踊ろう!(音楽のみの配信です)
「好きです昭和区」ジャズバージョンが完成しました
ジャズアレンジでかっこよくなりました!(音源のみの配信です)
区民の皆さんに永く親しまれる歌となるよう、タイトルを昭和区民のうた「好きです 昭和区」」に決定し、5番の歌詞を追加しました。歌詞の決定については、「昭和区のうたの歌詞採用作品が決定しました」もご覧ください。
歌詞カードのダウンロードはこちら
みんなで歌詞を覚えよう!
楽譜のファイルについてはテキスト情報のない画像データになります。内容を確認したい場合は、このページの作成担当までお問い合わせください。
楽譜のダウンロードはこちら
主旋律の楽譜がダウンロードできます。
振付解説図のダウンロードはこちら
みんなで振りを覚えよう!
岡田吾朗(区民)
中部楽器技術専門学校(区内)
日本民踊研究会師範 松平豊詮(区民)
水原信蔵・水原元子(区民)
昭和区のうた制作委員会(昭和区区政協力委員協議会、民生委員児童委員連盟昭和区支部、昭和区保健委員会、昭和区子ども会育成連絡協議会、昭和区学区女性連絡会、昭和区老人クラブ連合会、昭和区女性レクリエーションバレーボール連絡協議会、昭和区小中学校長会、昭和区役所)
昭和区役所区政部地域力推進課地域の魅力の向上・発信担当
:052-735-3822
:052-735-3829
みんなで歌おう!みんなで踊ろう!昭和区民のうた「好きです昭和区」の別ルート
名古屋市昭和区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.