名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 消防・救急・火災予防
- 消防局 市民の皆様へ
- (現在の位置)防火副読本「名古屋市の消防」
防火副読本「名古屋市の消防」について
概要
名古屋市消防局では、消防に対する知識と防火・防災意識の高揚を図るため、小学校3年生の社会科の教育副読本として「名古屋市の消防」を毎年発行しています。
火災や災害から皆さんの暮らしを守り、けがや病気から命を救うために働いている消防署の仕事を知りましょう。
そして、いつ起こるかわからない身の周りの危険から、自分自身や大切な家族を守るために、どのようなことに気を付ければよいか学びましょう。
電子化について
小学校におけるICT環境が整備されたことを受け、令和7年度より防火副読本「名古屋市の消防」を電子化しました。
併せて、先生方が授業される際にご活用していただきたい「指導の手引き」についても電子化しましたので、
以下のPDFデータをダウンロード または 必要に応じて印刷してご活用ください。
(注)防火副読本「名古屋市の消防」(児童用)のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
防火副読本「名古屋市の消防」及び「指導の手引き」PDFファイル


このページの作成担当
消防局予防部予防課予防担当
電話番号
:052-972-3542
ファックス番号
:052-972-4196
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.