名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 消防・救急・火災予防
- 申請・届出
- 火災予防・規制事務に関する電子申請(届出)
- 消防用設備等の設置・防火対象物の使用開始など
- (現在の位置)工事整備対象設備等着工届出書 電子申請サービスについて

1 概要
消防法第17条の14に基づき、甲種消防設備士が消防法第17条の5の規定に基づく政令で定める工事をしようとするときに必要となる申請です。
2 名古屋市電子申請サービスの流れ
- 名古屋市電子申請サービスの申請フォームから申請できます。(下のバナー画像をクリック)
- 申請完了後、申請者の電子メールアドレスへ受付完了電子メールが届きます。
- 防火対象物が所在する区の消防署予防課において申請内容を確認します。
- 申請内容確認後、申請者の電子メールアドレスへ処理完了電子メールが届きます。
- 届出の処理状況は、受付完了または処理完了電子メールに添付されているURLから確認できます。
(注2)申請にあたって、「noreply@mail.graffer.jp」という電子メールアドレスよりお知らせが届きます。
3 副本の返却について
- 電子申請の場合は、副本はありませんので、申請した事実の確認書類は、処理完了電子メールとなります。
- 副本が必要な場合は、消防署窓口での届出をしてください。(下のバナー画像をクリック)
4 申請先・申請フォーム
防火対象物が所在する区の消防署の申請フォームから申請してください。

- 千種消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 東消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 北消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 西消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 中村消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 中消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 昭和消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 瑞穂消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 熱田消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 中川消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 港消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 南消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 守山消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 緑消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 名東消防署 申請フォーム(外部リンク)
- 天白消防署 申請フォーム(外部リンク)
管轄する消防署の申請フォーム以外で申請された場合は受付できませんので、再度管轄する消防署のフォームから申請をし直してください。
お問い合わせは、各消防署 予防課までお願いします。ページトップに戻る
このページの作成担当
消防局予防部規制課建築担当
電話番号
:052-972-3547
ファックス番号
:052-972-4196
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.