名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 防災・危機管理
- 災害に備える
- 防災安心まちづくり運動
- (現在の位置)昭和区ホーム・ファイヤー・モニターズ・クラブ連合会とは
昭和62年、昭和区内に居住する女性が「家庭の防火・防災・救急は女性の手で!」をキャッチフレーズに、自らの家庭と家族を災害から守ることを目的として「学区ホーム・ファイヤー・モニターズ・クラブ」が昭和区の全11学区で結成されました。その一年後、連合組織として「昭和区ホーム・ファイヤー・モニターズ・クラブ連合会」が昭和63年3月に設立され、令和5年3月に35周年を迎えるに至りました。
自らの家族を災害から守るため、防火、防災、救急に関する知識、技術を身につけるとともに、35年にわたっての地域活動を通して防災コミュニティーの輪を広げ、防災訓練等への参加を促す等の地域の防火、防災に関する普及啓発活動に寄与しています。
このページの作成担当
昭和消防署総務課庶務係
電話番号: 052-841-0119
ファックス番号: 052-842-0119
電子メールアドレス: 07shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
昭和区ホーム・ファイヤー・モニターズ・クラブ連合会とはの別ルート
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.