昭和消防署のあゆみ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012917  更新日 2025年10月21日

沿革

1943年(昭和18年)12月24日

昭和消防署の前身の愛知県叢雲消防署が、御所町1丁目1番地に開設

1944年(昭和19年)2月11日

高田消防署広路出張所(八事出張所の前身)が叢雲消防署に移管され、花見通2丁目17番地に移転

1945年(昭和20年)4月20日

叢雲消防署を天池町2丁目1番地に移転

1948年(昭和23年)3月7日

  • 消防組織法施行により名古屋市消防局発足
  • 愛知県叢雲消防署を名古屋市昭和消防署に名称変更

1959年(昭和36年)12月15日

昭和消防署を御器所通2丁目16番地に移転

1964年(昭和39年)4月20日

広路出張所を八事出張所に改称し、花見通3丁目29番地に移転

1965年(昭和40年)5月1日

天白出張所を天白町大字島田字東寄鷲1151番地に設置

1969年(昭和44)11月25日

白金出張所を福江二丁目8番11号に設置

1975年(昭和50年)2月1日

天白消防署開設に伴い、天白出張所を移管

1994年(平成6年)2月4日

八事出張所改築のため、紅梅町2丁目2番地に移転

1994年(平成6年)2月26日

昭和消防署改築のため、紅梅町2丁目2番地に移転

1994年(平成6年)11月30日

八事出張所改築完了し、花見通3丁目29番地で業務開始

1997年(平成9年)1月27日

昭和消防署新庁舎完成、御器所通2丁目16番地の1で業務開始

2023年(令和5年)5月1日

白金出張所改修のため、御器所通2丁目16番の1に移転

2024年(令和6年)7月26日

白金出張所改築完了し、昭和区福江二丁目 8番11号で業務開始

このページに関するお問い合わせ

消防局 昭和消防署
電話番号:052-841-0119 ファクス番号:052-842-0119
Eメール:07shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 昭和消防署へのお問い合わせ