ページの先頭です

ここから本文です

電子メールによる緊急通報「メール119」

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年8月12日

ページID:24291

お知らせ

 名古屋市消防局では、平成31年2月1日からスマートフォンやタブレットなどの端末を使って、インターンネット(Web) を通じて音声を用いることなく119番通報できる新しいシステム「Net119緊急通報システム」の運用を開始しました。

 このシステムの利用には事前登録が必要となりますが、利用いただける方の条件はおおむね「メール119」と同様となります。

 「Net119緊急通報システム」は「メール119」と比較すると、GPS機能等を活用し通報場所の特定が素早く行える、チャットを活用して文字による双方向のやりとりが行えるなどの特徴があります。GPS機能を有したスマートフォン等をお持ちで「メール119」の利用を検討されている方は、「Net119緊急通報システム」の利用も併せてご検討ください。(「Net119緊急通報システム」は従来型の携帯電話(ガラケー)ではご利用いただけません。)

 「Net119緊急通報システム」の詳細については「Net119緊急通報システムについて」のページをご覧ください。

メール119について

 名古屋市消防局では、火災や救急事案の発生時に、聴覚や音声言語機能に障害のある方から緊急の通報がいただけるよう、平成元年からファクシミリによる緊急通報の受信を行っています。
 さらに、平成23年6月1日から電子メールによる緊急通報の受信(以下、「メール119」と言います。)を行っています。メール119の利用に際しましては、いたずらメール等の防止を図るため、お手数ですが、事前登録をいただきますようお願い申し上げます。

メール119のしくみ

メール119のしくみを図解しています。メール119の利用を希望される場合は、まず名古屋市消防局への登録が必要です。登録が完了すると、指定されたメールアドレスに火災や救急の通報をメール送信することにより、消防車や救急車が出動します。

ご登録(ご利用)対象者

名古屋市内に居住または通勤・通学している方で、聴覚または音声言語機能に障害のある方

ご利用について

  • メール119は、救急車や消防車の出動要請について名古屋市内に発生した事案に限りご利用いただけます。
  • メール119のご利用にあたっては、インターネットを使用する電子メール機能を有したパソコンや携帯電話などが必要です。(インターネットに接続しない簡易メールではご利用できません。)
  • 事前に、住所、氏名など必要事項の登録手続きが必要となります。

登録手続き

別添「メール119」登録・変更申込書に必要事項を記入のうえ、次のあて先に郵送してください。
(注)「メール119」登録・変更申込書の用紙は、コピーをしていただいたものでも結構です。

  1. 郵送先
    郵便番号460-8508 
    名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 
    名古屋市消防局消防部指令課通信係
  2. お問い合わせ
    名古屋市消防局消防部指令課通信係
    電話番号:052-972-3524
    ファックス番号:052-972-3577
    電子メールアドレス:00tsushin@fd.city.nagoya.lg.jp

 (注)お問い合わせ専用アドレスですので、緊急通報には利用できません。
 (注)メールでのお問い合わせの場合は、上記に示すアドレス及びドメインを利用パソコン等で受信可能な設定としてください。

登録完了通知及び利用開始日

  • 登録が完了いたしましたら、その旨を登録・変更申込書に記入された登録アドレス(以下「登録アドレス」と言います。)あてに送信いたしますので、次に示すドメインを用いたアドレスを、利用パソコン等で受信可能な設定としておいてください。
設定するドメイン名は、アットマーク エヌ エイ ジー オー ワイ エイ ハイフン エム エイ アイ エル 1 1 9 ドット ジェイ ピー

(不正防止のため、このドメイン名はコピーできないようになっています。あなたの利用パソコン等に直接入力してください。)

  • メール119通報用アドレス(以下「通報用アドレス」と言います。)は、登録完了通知を返信する際に使用した名古屋市消防局のメールアドレスとなりますので、当該通知を受信しましたら、ご自分のパソコン等のアドレス帳に登録をしてください。

ご登録者情報の管理等

  • ご登録いただいた個人情報につきましては、メール119の業務範囲内で使用し、目的外の使用はいたしません。
  • 救急車や消防車を出動させるにあたり、名古屋市消防局が必要であると判断した場合には、お申し込み時の緊急連絡先等にご連絡をさせていただくことがありますので、緊急連絡先として登録していただく方には、必ずこの旨を説明し合意を得ておいてください。

登録内容の変更や利用の停止

  • 登録内容や登録アドレスを変更する場合、あるいは利用を中止される場合は前記「登録手続き」に示す登録・変更申込書にその旨を明記して、郵送してください。
  • 登録内容の変更や中止等につきましては、手続きが完了しましたら、その旨をメール送信いたします。(登録アドレス変更の場合は、新規登録アドレスに送信します。)
  • 登録アドレスを変更した場合は、名古屋市消防局から変更手続きが完了した旨の送信メールを確認されるまでは、メールによる緊急通報の利用ができませんので、他の方法にて緊急通報していただきますようご注意願います。

ご利用条件

  • メール119は、一般のメールサービスを利用いたしますので、利用通信網の状況により遅延・消失する場合があります。
  • メール119は、登録アドレスに限り、通報が可能です。登録アドレス以外は受信拒否となります。
  • メール119をご利用いただく場合の通信使用料は、ご利用者の負担となります。
  • 登録情報に虚偽が発見された場合や、明らかに迷惑・いたずらメールと解される着信があった場合は、登録を抹消させていただくことがあります。
  • メール119は登録者のみ利用可能ですので、取得した通報用アドレスを第三者にはお知らせしないようにして下さい。

その他

  • 通報用アドレスは、緊急通報専用です。
  • 各種お問い合わせは
    名古屋市消防局消防部指令課通信係
  • 電話番号:052-972-3524
    ファックス番号:052-972-3577
    電子メールアドレス:00tsushin@fd.city.nagoya.lg.jp

緊急時のメール119の通報方法

名古屋市内において、救急車や消防車を要請したいときは、次の手順で送信してください。

  1. メールを作成する画面を表示させ、あて先に、「通報用アドレス」を選択する。
  2. 件名入力の欄、または本文に、「救急」「火災」などの災害種別を入力する。
  3. 本文に次の事項をフリーで入力し、送信する。

入力事項

  • 「救急」「火災」などの災害種別を入力(件名に入力した場合は不要)
  • 救急車や消防車が必要となる場所(必要となる場所は、区町名から入力、アパートなどは部屋番号まで入力)
  • 上記場所の目標となるもの(目標となる大きな建物、公園、交差点などを入力)
  • 症状または災害の状況(可能な限り詳しく入力)
  • 手話通訳者もしくは要約筆記者の派遣が必要な方は、どちらが必要か(救急要請時に限る)

通報メールの作成例

救急通報の場合

  • 〈件名〉
    救急
  • 〈本文〉
    中区三の丸三丁目1番1号
    ハイツ三の丸101号室
    ○○郵便局の東側
    激しい腹痛
    手話通訳者をお願いします


火災通報の場合

  • 〈件名〉
    火災
  • 〈本文〉
    中村区大宮町1-53
    5階建てのビルの3階から煙が出ている

注意事項

  • 名古屋市消防局においてメール119を受信後、救急車や消防車が必要となる場所の特定ができない場合には、確認メールを送信しますので、救急車や消防車が必要な場所を再度確認し、「○○マンション○○号室○○宅」など、できるだけ詳しく情報を入力し、返信してください。
  • 外出時などで、住所は分からないが、明確な目標物が分かる場合は「○○区○○高校北側路上」など、場所が特定できる情報を返信してください。
  • メール119に用いる用語は「日本語」とし、絵文字等は使用しないでください。
  • メール119をご利用になる場合は、添付ファイルや特別なアプリケーションソフトは、ご利用にならないでください。

消防からの返信メール例

救急通報の例

  • 〈件名〉
    Re:救急
  • 〈本文〉
    名古屋市消防局です。
    あなたの救急通報メールを○時○分に受信しました。
    救急車を出動させましたので、出入口の鍵を開放しておいてください。

火災通報の例

  • 〈件名〉
    Re:火災
  • 〈本文〉
    名古屋市消防局です。
    あなたの火災通報メールを○時○分に受信しました。
    消防車を出動させました。
    安全な場所に避難してください。
    消防車が到着したら、手を振ってお知らせください。

注意事項

  • パソコン等のメール設定で、受信拒否設定されている場合は、消防からの返信メールが受信できなくなります。必ず、消防からのメールを受信できるように設定してください。
  • 名古屋市消防局ではメール119を受信した場合「救急車が向かいました。」などの返信メールを速やかに返信させていただきます。この返信がない場合は、名古屋市消防局にメール119が届いておりません。その場合には、近くにいる方に協力を求めるなど、他の手段での通報をお願いいたします。

このページの作成担当

消防局消防部指令課情報システム担当

電話番号

:052-972-3524

ファックス番号

:052-972-3577

電子メールアドレス

00tsushin@fd.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ