ページの先頭です

ここから本文です

市民経済計算(分野別統計調査結果)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年2月28日

ページID:11046

市民経済計算は、市民の経済活動を、生産、分配、支出の各過程でとらえたもので、本市経済の規模や構造、所得水準等を総合的にあらわす経済指標として広く利用されています。

令和3年度 名古屋の市民経済計算(令和6年2月28日公表)

令和3年度 名古屋の市民経済計算(概要)

名目市内総生産:13兆9,363億円、実質市内総生産:13兆4,551億円

実質経済成長率:プラス3.0%

  • 平成23年度以降の名古屋市の経済を見ると、二度の消費税率引上げに伴う個人消費への影響などで実質経済成長率がマイナスとなる年があったものの、実質市内総生産はプラス成長とマイナス成長を繰り返しながら緩やかに拡大してきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により令和2年度には経済活動が大幅に抑制されることとなりました。
  • 令和3年度の名目市内総生産は、「宿泊・飲食サービス業」などが減少した一方で、「建設業」、「卸売・小売業」などが増加したことから、経済成長率は名目、実質ともにプラス成長となりました。

経済活動別市内総生産(生産側)

令和2年度、3年度経済活動別市内総生産(名目・実質)と令和3年度実質経済成長率
項目 令和2年度
名目値
(単位:百万円)
令和3年度
名目値
(単位:百万円)
令和2年度
実質値
(単位:百万円)
令和3年度
実質値
(単位:百万円)
令和3年度
実質経済成長率
(単位:%)
1.農林水産業

921

883801 852 6.3
2.鉱業 35  41
3.製造業 1,178,506
1,160,7351,187,9301,212,7152.1
4.電気・ガス・水道・廃棄物処理業 281,442264,579272,126259,687-4.6
5.建設業 722,308795,374683,890 734,0737.3
6.卸売・小売業 2,890,3553,136,526 2,754,9672,891,1084.9
7.運輸・郵便業 671,654 721,052 610,085 675,046 10.6
8.宿泊・飲食サービス業 215,715203,625 197,817 192,287 -2.8
9.情報通信業 1,152,9261,185,378 1,189,043 1,243,628 4.6
10.金融・保険業 555,573540,639 586,321 591,522 0.9
11.不動産業 1,530,0881,522,954 1,516,988 1,500,919 -1.1
12.専門・科学技術、業務支援サービス業 1,620,6581,690,401 1,528,148 1,541,965 0.9
13.公務 635,561 634,914 626,646 616,513 -1.6
14.教育 431,781438,219 427,032 427,912 0.2
15.保健衛生・社会事業 863,119900,023 853,381 900,395 5.5
16.その他のサービス 497,912 529,095480,303503,415 4.8
17.小計 13,248,554 13,724,438 12,896,361 13,277,480 3.0
18.輸入品に課される税・関税 266,455337,719 265,535 269,139 1.4
19.(控除)総資本形成に係る消費税 132,578 125,871 102,179 95,705 -6.3
20.市内総生産 13,382,431 13,936,286 13,061,244 13,455,102 3.0
21.開差(20 - (17+18-19)) 1,5274,188

(注意)

  • 本推計は2008SNAに準拠し、平成27暦年基準により平成23年度以降を遡及推計しています。

  • 基準改定により、それ以前に公表した平成23暦年基準等の値とは単純比較できません。また、基準によっては経済活動別表章項目が一部変更されています。

  • 実質経済成長率は、連鎖方式による実質市内総生産(生産側)の対前年度増加率で示しています。

  • 実質市内総生産は連鎖方式により推計を行っており、各項目の合計は集計項目と必ずしも一致せず、両者の差を「開差」として示しています。

国・愛知県・名古屋市の実質経済成長率の推移(連鎖方式による)

国、愛知県、名古屋市の実質経済成長率(連鎖方式)の推移グラフです。名古屋市の実質経済成長率は、平成24年度-0.6%、25年度+3.8%、26年度-1.1%、27年度+2.3%、28年度-1.2%、29年度+2.5%、30年度+0.9%、令和元年度-1.2%、2年度-6.2%、3年度+3.0%です。(このグラフ中の値は、国は支出側、県・市は生産側です。)

参照資料
国の数値は「2021年度国民経済計算年次推計」(内閣府)、愛知県の数値は「2021年度あいちの県民経済計算」(愛知県統計課)によります。

「令和3年度 名古屋の市民経済計算(概要)」PDF版

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

令和3年度 名古屋の市民経済計算(報告書冊子)

このページの作成担当

総務局企画部統計課解析活用担当

電話番号

:052-972-2254

ファックス番号

:052-972-4114

電子メールアドレス

a2254@somu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ