名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- パブリックコメント
- 意見募集を終了した計画等についての市民のご意見及び市の考え方
- 平成16年度以前に公表した計画
- (現在の位置)放置自動車対策の改善について(計画等)
名古屋市放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例について
本市では、安心、安全で快適なまちの実現をめざし、市民の生活環境の向上に資するため、「放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例」を平成16年12月24日に公布しました。
なお、この条例の施行期日は、次のとおりです。
該当条文 | 施行期日 |
---|---|
第13 条、第15条、第16条及び附則第2項 | 平成17年1月4日 |
その他の条文 | 平成 17年4月1日 |
*放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例(公布文)はこちら。
主な内容
目的
視点 | 条例 |
---|---|
客観的な基準づくり | ・廃物判定委員会(第三者機関)を設置し、その意見を聴いて廃物認定基準を策定 |
実質的な効果 | ・廃物認定基準により大破と認定した放置自動車を即時処分 ・一定の手続きを経た後、廃物認定基準により廃物と認定した放置自動車を処分 |
視点 | 条例 |
---|---|
放置への抑止力 | ・所有者等が判明したときは放置自動車の撤去を勧告・命令 ・撤去命令に従わない者には罰金 ・放置自動車の処分後に所有者等が判明したときは、処分費用を請求 |
視点 | 条例 |
---|---|
対象範囲 | ・市が管理する道路・河川・公園・住宅など |
このページの作成担当
緑政土木局路政部道路管理課監理担当
電話番号
:052-972-2851
ファックス番号
:052-972-4167
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.