名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 市の組織(局室)
- 教育委員会事務局
- 教育委員会事務局の組織と業務のご案内
- (現在の位置)博物館
主な業務内容
- 博物館資料の収集・保管・展示、専門的・技術的な調査等
提供コンテンツ
問い合わせ先
開館時間: 午前9時30分から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
休業日: 月曜日(祝日の時は直後の平日)・第4火曜日(祝日を除く)・12月29日から1月3日
郵便番号: 467-0806
所在地: 名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27番地の1
電話番号: 052-853-2655
ファックス番号: 052-853-3636
総務課
庶務担当
業務内容: 観覧券の発売や改札、施設使用料等の徴収、入館者の受付・案内、施設の使用許可、物品の購入、契約・会計事務、施設及び設備の維持管理、博物館協議会の庶務等
博物館の魅力向上担当
業務内容:博物館の魅力向上に関すること
学芸課
学芸担当
業務内容: 博物館資料の収集・保管・展示・供用、博物館資料の利用者に対する説明・助言・指導・知識の普及、博物館資料に関する講演会・研究会等の開催
蓬左文庫
展示室開室時間: 午前10時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
閲覧室: 閉架図書は午前9時30分から正午、午後1時から午後5時まで 開架図書は午前9時30分から午後5時まで
休業日: 月曜日(祝日の時は直後の平日)・12月中旬から1月3日
郵便番号: 461-0023
所在地: 名古屋市東区徳川町1001番地(徳川園内)
電話番号: 052-935-2173
ファックス番号: 052-935-2174
業務内容: 蓬左文庫に属する資料等の収集・保管・展示・供用等
秀吉清正記念館
開館時間: 午前9時30分から午後5時まで
休業日: 月曜日(祝日の時は直後の平日)・第4火曜日(祝日を除く)・12月29日から1月3日
郵便番号: 453-0053
所在地: 名古屋市中村区中村町字茶ノ木25番地
電話番号: 052-411-0035
ファックス番号: 052-411-9987
業務内容: 記念館資料の収集・保管・展示・供用等
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.