名古屋市公報(本号) 第442号(2025年7月4日発行分)
条例
-
第48号 特別職に属する職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 令和7年7月3日公布 (PDF 132.4 KB)
-
第49号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年7月3日公布 (PDF 139.3 KB)
規則
-
第79号 特別職に属する職員の給与に関する条例施行規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 87.4 KB)
-
第80号 名古屋市旅費条例施行規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 63.5 KB)
-
第81号 職員退職手当条例施行規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 56.8 KB)
-
第82号 名古屋市職員表彰規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 60.4 KB)
-
第83号 名古屋市非常勤の職員の報酬、費用弁償、期末手当及び勤勉手当に関する条例及び職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の一部の施行期日を定める規則 令和7年7月3日公布 (PDF 59.5 KB)
-
第84号 職員の育児休業等に関する条例施行規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 67.7 KB)
-
第85号 失業者の退職手当支給規則の一部を改正する規則 令和7年7月3日公布 (PDF 57.6 KB)
告示
-
第352号 特定計量器定期検査の実施 (PDF 3.9 MB)
-
第353号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による医療機関の指定 (PDF 3.9 MB)
-
第354号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による指定医療機関の変更 (PDF 3.9 MB)
-
第355号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による指定医療機関の廃止 (PDF 3.9 MB)
-
第356号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による指定医療機関の辞退 (PDF 3.9 MB)
-
第357号 生活保護法による医療機関の指定 (PDF 3.9 MB)
-
第358号 生活保護法による指定医療機関の休止 (PDF 3.8 MB)
-
第359号 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による医療機関の指定 (PDF 3.9 MB)
-
第360号 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による指定医療機関の辞退 (PDF 3.9 MB)
-
第361号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による施術機関の指定 (PDF 3.9 MB)
-
第362号 生活保護法及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律による指定施術機関の廃止 (PDF 3.9 MB)
-
第363号 名古屋市緑化センターの開館時間の変更について (PDF 66.9 KB)
達
選挙管理委員会告示
上下水道局告示
公告
雑報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 行政DX推進部 法制課 文書担当
電話番号:052-972-2246 ファクス番号:052-972-4117
Eメール:a2246@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 行政DX推進部 法制課 文書担当へのお問い合わせ