名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
9月定例会では、議案審査とは別に、以下のとおり、11月24日の学校休業日に関し所管事務調査を行い、経過等についてただしました。
委員会 | 案件名(開会日) |
---|---|
教育子ども委員会 | 令和5年11月24日の学校休業日について(9月25日) |
令和5年11月24日の学校休業日については、教育委員会が「県民の日学校ホリデー」として学校休業日とすることを決定し、周知していたところ、7月に市長から学校休業日とすることに反対との意向が示されました。9月11日に市長が開催した総合教育会議では、市長から「あいち県民の日は中央集権のシンボルで極めて政治的な日である」、「名古屋市は愛知県の植民地ではない」、「仕事をしている親への対応もあるため、市長と相談して決めるべきである」といった発言がなされ、教育委員会は総合教育会議での協議を踏まえ、「県民の日学校ホリデー」からの離脱を決定しました。
9月25日に開催された教育子ども委員会では、「県民の日学校ホリデー」から離脱した経過等について質疑がなされ、教育長より、当初、「県民の日学校ホリデー」の趣旨に賛同して11月24日を学校休業日としており、混乱を収束し、安定した事業執行を行う使命を果たすため、私の責任において最初に決めた判断を貫くことにしたい。11月24日は「県民の日学校ホリデー」として学校休業日としたいとの答弁がありました。
また、上記のほか、9月定例会では以下の事項について所管事務調査を行いました。
委員会 | 案件名(開会日) |
---|---|
財政福祉委員会 | 工事請負契約の締結について(9月26日) 今後の財政見通しについて(10月6日) |
委員会の議論の様子は、本会議・委員会中継(外部リンク)から録画中継を視聴できます。
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.