ページの先頭です

ここから本文です

市会だより臨時号 陸前高田市と名古屋市との交流について学びました

このページを印刷する

ページID:167342

最終更新日:2023年10月1日

 「なごや 子ども市会」では、議長から岩手県陸前高田市と名古屋市との交流について説明がありました。
 陸前高田市は、2011年(平成23年)3月11日に発生した巨大な地震(東日本大震災)で大きな被害を受けました。そこで、名古屋市の職員が陸前高田市に行ってまちづくりのお手伝いをすることになり、それをきっかけとして、様々な分野での交流が行われるようになりました。名古屋市会でも、2018年(平成30年)に陸前高田市議会と「友好交流協定」を結んでいます。
 「なごや 子ども市会」でも、2013年(平成25年)に、陸前高田市の小学生が子ども市会本会議に参加し、「なごや 子ども市会」の子ども議員とともに「名古屋市と陸前高田市の子どもたちとの交流に関する宣言」を行いました。また、2014年(平成26年)から2019年(令和元年)にかけて、陸前高田市の小学校へメッセージを書いて送付するなどの交流を行っています。

陸前高田市と名古屋市との交流について学ぶ様子

陸前高田市と名古屋市との交流について学びました

陸前高田市の小学生と「なごや 子ども市会」の子ども議員が宣言の様子

陸前高田市の小学生と「なごや 子ども市会」の子ども議員が宣言(2013年(平成25年))

このページの作成担当

市会情報 市会事務局調査課図書広報担当

電話番号

:052-972-2094

電子メールアドレス

a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ