ページの先頭です

ここから本文です

市会だより第184号 個人質問から

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年6月1日

ページID:160445

 11月25日から11月29日の本会議では、27人の議員が市政全般に対する個人質問を行い、市長はじめ市当局の考えをただしました。
 主な質問・答弁の概要は次のとおりです。(発言順に記載してあります。)

11月25日(金曜日)

森 ともお議員(民主)

旧東海道を軸とした観光連携の推進

【質問】アジア・アジアパラ競技大会を見据えた観光推進に当たり、宮宿をもつ熱田地域をはじめ鳴海・有松地域や桑名市と連携し、観光客への相乗効果を高めては。
【答弁】まずは熱田・緑区、桑名市や地域団体に呼びかけ、魅力発信に連携して取り組む。(観光文化交流局長)

木下 優議員(公明)

住みよい市営住宅に向けた浴室設備に関する負担軽減

【質問】市営住宅に入居する際に入居者が風呂桶・釜等を設置した場合、退去時に撤去費用まで求められるが、負担軽減のため撤去について免除すべきでは。
【答弁】負担軽減等の観点から、撤去に係る義務を免除する方向で検討を進めたい。(住宅都市局長)

西川 ひさし議員(自民)

小学校体育館への空調整備

【質問】子どもたちの命を守るため、小学校体育館への空調整備について、現計画を前倒しして実施すべきでは。
【答弁】小学校体育館への空調整備は早急に着手しなければならないと考えており、令和5年度から着手できるよう、関係局と調整を進めたい。(教育長)

鹿島 としあき議員(減税)

公園における子どもの受動喫煙対策

【質問】市内の公園に可能な限り禁煙の看板を立て、子どもや保育園児が思いっきり遊べるようにしては。
【答弁】一律の規制は慎重に検討する必要があるが、遊具の近くに配慮を促す掲示をする等、個別の利用状況等を踏まえ必要に応じて対策を行いたい。(緑政土木局長)

さいとう 愛子議員(共産)

中学校スクールランチの調査

【質問】給食が食べられない子がいないよう、スクールランチについてアンケートの対象を広げ調査すべきでは。
【答弁】昼食を用意できなかった生徒には個別対応している。喫食率低下は課題であり、生徒、保護者の意向を知るためアンケートの対象拡大を検討する。(教育長)

久田 邦博議員(民主)

グリーンインフラの推進に向けた本市の取り組み

【質問】自然環境が有する多様な機能を積極的に活用するグリーンインフラの取り組みについて早急に推進すべきだが、本市の社会インフラへ効果的に導入する考えは。
【答弁】効果的な整備手法等、グリーンインフラを導入する具体的な方策について検討したい。(緑政土木局長)

小林 祥子議員(公明)

名古屋市立夜間中学の設置

【質問】さまざまな事情で義務教育を受けられなかった方への学びの場として、公立夜間中学を設置すべきでは。
【答弁】義務教育の機会を保障するため市立の夜間中学設置が必要と認識しており、利便性等を考慮し設置場所を検討する等、具体的な取り組みを進めたい。(教育長)

服部 しんのすけ議員(自民)

熱田湊まちづくりビジョンの実現に向けた取り組み

【質問】熱田神宮周辺のまちづくりを担う住宅都市局として、熱田湊まちづくり協議会が策定した、熱田湊まちづくりビジョンの実現に向け、どう取り組むのか。
【答弁】地域の方との意思疎通と将来像の共有を図り、熱田エリア全体の取り組みを進めたい。(住宅都市局長)

河本 ゆうこ議員(減税)

学習支援事業におけるタブレット端末の活用

【質問】学習支援事業において、中学校で配付されたタブレット端末を活用し、オンラインで支援を実施しては。
【答弁】オンラインによる学習支援事業へのニーズの把握に努めるとともに、本事業の居場所としての機能をどう確保するか等の課題を研究する。(子ども青少年局長)

田口 一登議員(共産)

インボイス制度の導入に対する市長の認識

【質問】インボイス制度(消費税の適格請求書等保存方式)の導入による小規模事業者等への影響について、市長はどう認識しているのか。
【答弁】商売をしやすいようにすべきであり、令和5年10月からの開始はやめた方がいい。(河村市長)

11月28日(月曜日)

橋本 ひろき議員(民主)

小学校給食調理場への空調設備の導入

【質問】夏に過酷な環境となる給食調理場について、空調設備の全校設置に向け、整備ペースを速めるべきでは。
【答弁】天井に付けるタイプの空調設備を導入する工法であれば、工事を短期間にできるのではと考えており、早急に調査し、今後の整備計画を立てたい。(教育長)

長谷川 由美子議員(公明)

ひとり暮らし高齢者緊急通報事業(あんしん電話)の拡充

【質問】あんしん電話について、いつでもどこでも緊急通報先と会話ができる携帯型端末を導入すべきでは。
【答弁】利用者の利便性が向上し、初期費用の軽減も期待ができるため、事業者と新たな契約が令和5年度から始まることを見据え、早急に検討する。(健康福祉局長)

藤沢 ちあき議員 (自民)

堀川の魅力向上に向けた納屋橋地区における取り組み

【質問】堀川の魅力向上のため、納屋橋地区のにぎわい創出に向けた取り組みを推進すべきでは。
【答弁】納屋橋地区では来年秋のオープンに向け船着場に隣接する市有地の活用を進めており、今後も水上交通等と連携し堀川の魅力向上につなげる。(緑政土木局長)

納谷橋地区(ライトアップ)の様子の写真

納屋橋地区(ライトアップ)の様子

田山 宏之議員(減税)

新地方公会計制度に関する市長の見解

【質問】資産と負債を把握する新地方公会計制度を予算編成に活用することが求められているが、市長の見解は。
【答弁】水道や交通などの企業会計には適用できると思うが、市の予算は民間の経済全体を伸ばすためにやるものであり、注意しないかん。(河村市長)

手塚 将之議員(未来)

本市図書館の利用におけるウェブ予約システムの導入

【質問】本市DX推進方針を踏まえ、図書館の学習室やイベントをウェブで予約できるシステムを導入すべきでは。
【答弁】より便利な図書館の実現に向け、まずは鶴舞中央図書館の学習室や集会室、各図書館のイベントをウェブ予約できるシステムを速やかに導入したい。(教育長)

さかい 大輔議員 (公明)

スポーツ資料展示室の今後の在り方

【質問】スポーツ資料展示室について、展示内容だけでなく今後の在り方等根本的なところから検討すべきでは。
【答弁】アジア・アジアパラ競技大会を見据え、効果的な展示等で多くの方を惹きつけられる場となるよう、その在り方をしっかり検討したい。(スポーツ市民局長)

スポーツ資料展示室のある名古屋市スポーツ振興会館の写真

スポーツ資料展示室のある名古屋市スポーツ振興会館

斉藤 たかお議員 (自民)

名古屋駅における新たなコンコースの検討状況

【質問】名古屋駅の東西を結ぶ新たな通路についてコンコースとすべきと考えるが、事業規模等その検討状況は。
【答弁】通路幅は地表レベルで約9mとし、にぎわいを創出するためのスペースの併設も検討しており、事業費は250から350億円程度を想定している。(住宅都市局長)

佐藤 ゆうこ議員 (減税)

児童養護施設への看護師の配置

【質問】児童養護施設において医療的ケアおよび健康管理を必要とする児童等に対応するため、施設側からも要望されている看護師の配置を早急に実施すべきでは。
【答弁】児童養護施設へのヒアリングを行い、看護師の配置ができるよう直ちにやる。(河村市長)

11月29日(火曜日)

日比 美咲議員 (民主)

犬猫等の動物虐待防止のための専用ダイヤル設置

【質問】犬猫等の動物虐待を防止するため、動物虐待事例の相談受け付けを行う専用ダイヤルを設置しては。
【答弁】先行している大阪府でも効果があったと聞いており、体制の強化等の課題はあるが、動物愛護の観点から有効な施策であり検討する。(健康福祉局長)

吉岡 正修議員 (公明)

小学校における外国語教育の充実

【質問】外国人とのコミュニケーション能力を育成するため、ネイティブスピーカーである英語指導助手を小学校にも配置し、活用する考えは。
【答弁】試行実施の結果を踏まえ、今後、小学校5、6年生の外国語科における活用を進めたい。(教育長)

松井 よしのり議員 (自民)

公園トイレへのトイレットペーパーの設置

【質問】公園利用の促進や観光の観点から、公園トイレへのトイレットペーパーの設置を拡大しては。
【答弁】既に設置している公園に加え、まずは名城公園など観光拠点となる公園等を対象に、令和5年度からの本格実施に向け取り組みたい。(緑政土木局長)

沢田 ひとみ議員 (減税)

金シャチマネーを活用したキャッシュレス決済の推進

【質問】プレミアム付き商品券について、キャッシュレス決済の推進のため、電子商品券「金シャチマネー」の発行割合を増やしていくことも必要では。
【答弁】紙の商品券のニーズもあるが、限りなくデジタルマネーに移行するようにしたいと思う。(河村市長)

うかい 春美議員 (民主)

生ごみの減量に向けた段ボールコンポストの普及

【質問】生ごみを堆肥化する段ボールコンポストの普及に向け、小学校で出前講座を行う考えは。
【答弁】環境学習プログラムに生ごみリサイクルを追加するとともに、子どもたちに段ボールコンポストの手引きを渡すなど環が広がるように取り組む。(環境局長)

段ボールコンポストのイメージ画像

段ボールコンポストのイメージ

中田 ちづこ議員 (自民)

栄・久屋大通の帰宅困難者対策

【質問】栄地区における帰宅困難者対策として、久屋大通公園の南エリアに退避施設を整備する考えは。
【答弁】久屋大通は防災面でも重要な役割を果たしており、南エリアの再整備に当たっては、帰宅困難者対策として新たな退避施設の確保に取り組む。(住宅都市局長)

余語 さやか議員 (減税)

新型コロナ感染症に罹患した妊婦に係る医療提供体制

【質問】新型コロナ感染症に罹患した妊婦が安心して出産できるような医療提供体制について、今後の対応は。
【答弁】愛知県産婦人科医会や県等と連携し、安全・安心な分娩のための医療体制を整備しており、引き続き安心して出産できる体制の運用に努める。(健康福祉局長)

新型コロナ感染症に罹患した妊婦への医療提供のイメージ

丹羽 ひろし議員(自民)

耐震補強工事後の藤が丘駅周辺高架下の活用

【質問】藤が丘駅周辺の高架下に関し、その利活用について議論している藤が丘まちづくり協議会から提案があった場合、優先的に対応する考えは。
【答弁】協議会からの提案も含め、地域のご意見をお聞きすることは大切であると認識している。(交通局長)

岡本 善博議員 (自民)

がん検診の受診率向上に向けたクーポン券の対象拡大

【質問】がん検診の受診率向上に向け、胃がん、肺がん、前立腺がん検診を無料クーポン券の配布対象に加えては。
【答弁】無料クーポン券の配布はがん検診受診の動機付けとしての効果が大きいと考えており、無料クーポン券の配布対象拡大に向け具体的に進める。(健康福祉局長)

インターネット録画中継のご案内

 本会議での質問などや委員会での議論の様子は、本会議・委員会中継(外部リンク)別ウィンドウで開くからパソコンやスマートフォンなどで録画中継を視聴できます。

このページの作成担当

市会情報 市会事務局調査課図書広報担当

電話番号

:052-972-2094

電子メールアドレス

a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ