名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
名古屋市会は、令和4年も、新型コロナウイルス感染症への対策等、非常時であっても議会の機能を最大限発揮できるような取り組みを実施し、活発な議論を行ってきました。ここでは令和4年の議会にまつわる数字にスポットをあてて、議会の活動をご紹介します。
令和4年1月から11月定例会閉会までの間に定例会・臨時会を110日間開催し、さまざまな議案等についての審議を行いました。
令和4年もワクチン接種などさまざまな新型コロナ対応に係る予算について審議を行いました。令和4年に可決した新型コロナの対応に係る予算の累計額は約1,043億円です。
令和4年は219件(2月定例会75件、5月臨時会5件、6月定例会23件、9月定例会60件、11月定例会56件)の市長提出案件や議員提出議案を審議しました。
令和4年1月から11月定例会閉会までの間に延べ274日(常任委員会203日、特別委員会43日、議会運営委員会28日)の委員会を開催し、議案の審査や市の事業についての調査などを行いました。
令和4年1月から11月定例会閉会までの間に12件の意見書を可決し、国会および関係行政庁に提出しました。
本会議・委員会のインターネット中継は、令和4年1月から11月定例会閉会までの間に生中継と録画中継を合わせ65,876件のアクセスがありました。
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.