名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
あけましておめでとうございます。令和5年の年頭にあたり、市民の皆様に謹んで新年のお慶びを申し上げます。
さて、昨年はロシアによるウクライナ侵略をはじめとした国際情勢の変化や記録的な円安や物価高などにより、日々の暮らしを取り巻く状況も急激に変化した1年でありました。また、新型コロナウイルス感染症が国内で流行し始めてからまもなく3年が経とうとする中、市民の皆様の命や暮らしを守るための対応が強く求められた1年でもありました。
名古屋市会では、昨年、国や県からの財源も活用しつつ必要な補正予算を可決することで、新型コロナウイルス感染症への対策やエネルギー・食料品等の価格高騰への対応として当初予算と合わせて1,000億円を超える関連予算を措置いたしました。今後も、市民の皆様の命や暮らしを守るための取り組みを全力で進めてまいります。
一方、3年ぶりに名古屋まつりが開催されるなど、少しずつではありますが、コロナ禍以前の取り組みも再開されていく兆しが見えております。アジア・アジアパラ競技大会の開催やリニア中央新幹線の開業を控える本市として、アフターコロナを見据え、国や県と密に連携し、本市の魅力を国内外に発信していくとともに、「人への投資」、「グリーン化」や「デジタル化」など、未来につながる投資も積極的かつ戦略的に行っていかなければならないと考えております。
名古屋市会といたしましては、このような認識のもと、引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に取り組んでいくとともに、子どもを産み育てやすく誰もがいきいきと活躍できるまちづくりを進めるため、皆様のさまざまな声に耳を傾け、議会のチェック機能をしっかりと果たしながら市民の視点による政策立案・政策提言を行い、この地域の活力と元気を一層高められるよう、全力を傾けてまいります。
本年が皆様にとりまして幸多い年となりますよう、心から祈念申し上げまして、新年のごあいさつとさせていただきます。
名古屋市会議長 岩本たかひろ(緑区選出)
名古屋市会副議長 金庭宜雄(守山区選出)
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.