ページの先頭です

ここから本文です

市会だより臨時号 委員会室

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2022年12月1日

ページID:156677

委員会室

委員会室の様子

クスノキ ユリ「ここが名古屋市会の委員会室よ!名古屋市にはとても多くの仕事があるから、仕事を種類ごとに分けて詳しく調べ、意見を出すなど十分に話し合いをするため、6つの「常任委員会」を設置しているのよ。また、特に必要な問題を調査するために設置した6つの「特別委員会」があって、議員全員がどれか一つの常任委員会と特別委員会に所属しているわ。」

(この他、名古屋市会の運営方法を話し合う「議会運営委員会」があります。)

はち太「委員会って、1年にどれくらい開かれているのかな?」

クスノキ ユリ「年間を通じて活動しているのよ。委員会は、定例会が閉会している間も、市の仕事のチェックなどさまざまな活動を行っているわ。名古屋市会の委員会は、約800ある全国の市議会の中でトップクラスの開会日数を誇っているのよ。」

委員会の活動状況 (令和3年4月から令和4年3月)

常任委員会の開会日数
  • 総務環境委員会 40日
  • 財政福祉委員会 39日
  • 教育子ども委員会 39日
  • 土木交通委員会 31日
  • 経済水道委員会 37日
  • 都市消防委員会 32日


特別委員会の開会日数

  • 都市制度・広域連携促進特別委員会 6日
  • 防災・エネルギー対策特別委員会 6日
  • 産業・歴史文化・観光戦略特別委員会 4日
  • 都市活力向上特別委員会 8日
  • 公社対策特別委員会 10日
  • 安心・安全なまちづくり対策特別委員会 9日


議会運営委員会の開会日数 33日

定例会閉会中の委員会活動

クスノキ ユリ「具体的には、次のような活動を委員会で行っているわ。 この他、名古屋市防災会議といった会議や行事などに出席したり、会議のメンバーになって議論に参加することもあるのよ。このような活動を通じて、市の仕事をチェックしたり、新しい政策を提案したりしているわ。」

市の仕事のチェック

 市が新しい仕事を行う場合などには、市からの詳しい説明や報告を受けて質問や要望を行い、市の仕事が正しく行われるようチェックします。

施設などの調査

 市が新しく施設をつくった場合などには、実際にその場所へ行き、その様子を調査します。

先進都市の調査

 今後のまちづくりの参考とするため、見本となるような都市を調査します。

市民や会社などとの意見交換

 市の仕事にかかわりの深い市民や会社などと市民のくらしに関する問題などについて話し合いをしています。

請願・陳情の審査

 市会に要望を伝えるために提出された請願や陳情について、市からの意見を聞くなどの審査を行い、必要がある場合には、 市長などにその実現を求めます。

要望活動

 国、県や公共性の高い仕事をしている会社などに対して市民の希望がかなうように求めています。

このページの作成担当

市会情報 市会事務局調査課図書広報係

電話番号

:052-972-2094

ファックス番号

:052-972-4100

電子メールアドレス

a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ