名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
「令和4年度名古屋市一般会計予算」はじめ令和4年度各会計予算16件については、いずれも全会一致または賛成多数により原案どおり可決しました。
「令和4年度名古屋市一般会計予算」については、採決に先立ち、共産から反対討論(理由:富裕層優遇の市民税減税で財源不足をつくりだし、福祉医療などを後退させる予算であること。名古屋城天守閣の木造復元など大型事業を推進する予算であること。)が行われました。
「令和4年度名古屋市名古屋城天守閣特別会計予算」については、自民・民主・減税・公明の4会派共同により、次の附帯決議(強い要望・意見)が提出され、3月22日の本会議において採決を行った結果、賛成多数により附帯決議を付して原案どおり可決しました。
1 木造天守閣の昇降に関する技術の国際コンペについては、障害者団体、高齢者団体、福祉関係学識者及び関係機関と十分に検討を行い、理解を得た上で実施すること。
非接触型の蛇口の設置など感染症対策に係る改修の実施経費に対する補助等
新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮する世帯に対し、一定期間支援金を支給
国の新たな経済対策の一環として、住民税非課税世帯等に対して給付金を支給
小児用(5から11歳用)ワクチンについて希望する市民に速やかに接種を実施できるような体制整備等
ウィズコロナ下でのオンライン学習環境を整備するため、市立高等学校における1人1台タブレット端末を整備
地域経済の活性化を図るため、スマートフォンを活用した電子商品券へのポイント付与と紙のプレミアム商品券の発行を実施
介護施設等における職員の処遇改善…13億4,006万円
福祉・介護職員を対象に令和4年10月に予定されている収入を3%程度引き上げるための臨時の報酬改定に対応等
愛知県防災ヘリコプター運航業務の受託…4億4,495万円
本市及び愛知県の保有する機体を一体的に運用することで、本市はもとより県内の消防防災体制の充実を図る
中学校(守山区)新設の設計及び用地取得 …8億6,676万円
志段味中学校は過大規模校となることが見込まれるため、分離新設校建設に係る設計及び用地取得を実施
アジア競技大会選手村後利用基盤整備 …11億2,820万円
第20回アジア競技大会の選手村について、後利用や整備に係る協議調整を進めつつ、用地造成等に順次着手する
中小企業人材マネジメント支援事業 …5,500万円
中小企業の人材マネジメント力を向上させるため、外部人材の活用による経営課題解決、多様で柔軟な働き方導入の支援等を実施
市設建築物の機能保全改修…25億2,204万円
機能保全にかかる業務や部位・設備単位の修繕・更新にかかる予算を集約し、市設建築物のより適切な保全を推進する
「名古屋市職員定数条例の一部改正について」など29件については、いずれも全会一致または賛成多数により原案どおり可決しました。
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.