名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
あけましておめでとうございます。令和4年の年頭にあたり、市民の皆様に謹んで新年のお慶びを申し上げます。
さて、昨年も一昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威を振るいました。本市においても感染の拡大が続き、命や健康の不安だけでなく、人の移動や接触の制限が行われたことにより、市民生活や地域経済にも深刻な影響が及びました。現在、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が順次進められており、感染拡大防止に取り組みつつ、地域経済を立て直していくことが喫緊の課題となっております。
一方、本市においては、第20回アジア競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の開業が控えております。アフターコロナを見据え、発生が懸念される南海トラフ巨大地震への対策を進めるとともに、世界都市名古屋としての要件を整備し、次代を担う若者が夢や希望を抱くことのできる施策も推進していかなければなりません。
このような状況の中、昨年、名古屋市会では「災害時等における議会機能維持に関する対応指針」を策定しました。これは、これまで名古屋市会では、風水害や新型コロナウイルス感染症への対応について、各種個別指針を定めて議会の機能維持を果たしてきましたが、議会の機能を最大限発揮するため、震災の中でも特に非常事態への対応も見据えた形で、全体を整理したものです。
名古屋市会は、市長をはじめとする執行部とともに二元代表制の一翼を担う市民の代表であり、非常事態にあっても議会における議論が停滞することがあってはなりません。今後とも、市民の視点による政策立案・政策提言を行うことにより、市民の皆様の生命と財産を守るとともに、本市が次代を担う若者にとって夢や希望を抱ける都市となるよう、全力を傾けてまいります。
本年が皆様にとりまして幸多い年となりますよう、心から祈念申し上げまして、新年のごあいさつとさせていただきます。
市会情報 市会事務局調査課図書広報担当
:052-972-2094
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.